- - PR -
rpmによるアップデート
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-01-30 15:14
はじめまして。がんちゃんといいます。
rpmによるセキュリティフィックスのアップデートの仕方について質問があります。 RedHat公式ページのerrataに掲載されているセキュリティフィックスのrpmを ダウンロードしてアップデートしようとしています。 インストールされているバージョンが1.0.5としたときに、 セキュリティフィックスのrpmが1.0.14といったレビジョン(でいいのかな)が 大幅に離れている場合、そのままrpmでアップデートをしてもいいのでしょうか? いろいろと調べたのですが、該当の答がみつかりませんでした。 初歩的な質問かもしれませんが、回答をいただければと思います。 よろしくお願いしますm(__)m |
|
投稿日時: 2003-01-30 15:28
はじめまして。こつぶです。
答えになるか分かりませんが。。。 >インストールされているバージョンが1.0.5としたときに、 >セキュリティフィックスのrpmが1.0.14といったレビジョン(でいいのかな)が >大幅に離れている場合、そのままrpmでアップデートをしてもいいのでしょうか? 私の場合ですが、アップデートしています。 エラータに載ると言うことはアップデートする必要があるということなので なるべく新しいものがいいのではないでしょうか? -Fオプションでアップデートすると、あらかじめ入っているもののみ アップデートしてくれるので、それでアップデートができるものならば アップデートするべきだと思います。 ちなみに、かけ離れたバージョンをアップデートして、おかしくなったことは ありません。 |
|
投稿日時: 2003-01-30 16:46
返事ありがとうございます。
早速トライしてみます。 |
1