- - PR -
スタックトレースの吐出しファイル名
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-12-26 10:53
すみません。ご存知な方、どなたか教えていただけますか?
Linuxのシステムでプロセスダウン時の解析ログとしてスタックトレースを 収集しようとしています。 環境変数に LD_PRELOAD=/lib/libSegFault.so SEGFAULT_OUTPUT_NAME=/root/log を設定し、プロセスダウン時に"log"というファイル名のスタックトレースログを吐 き出させるコトは出来たのですが、できればこの"log"というファイル名に、ダウン した、プロセスIDもしくは、時刻情報等を付与させたいと考えています。 環境変数への設定のやり方によって上記のようなコトが可能かどうか、どなたか ご存知な方がいらっしゃればおしえていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2006-12-26 11:49
> できればこの"log"というファイル名に、ダウンした、
> プロセスIDもしくは、時刻情報等を付与させたいと考えています。 PIDでしたら$$を使えば良いかと思います。 SEGFAULT_OUTPUT_NAME=/root/log.$$ |
|
投稿日時: 2006-12-26 14:02
ありがとうございます。
今、ザザっと動かしてみました。ログは"log.xxxx"とプロセスIDが付与された モノがはきだされていたのですが、どうもプロセスダウンしたモノと違うようです。 もうすこしイロイロ試してみます。 |
|
投稿日時: 2006-12-26 16:42
ぁぅ、失礼しました…。
あぁ、なるほど。 実行したシェルのPIDですね、、、$$だから当たり前と言えば当たり前でした…orz |
1