- PR -

NTPについて

1
投稿者投稿内容
まあ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/08/09
投稿数: 36
投稿日時: 2007-01-23 10:35
NTPでわけが分からなくなってきたので、ご相談を。。。
【症状】
1.ntpdateコマンドでは問題なくシンクロ可能
2./etc/init.d/ntpdでの起動ではエラーでシンクロ不可
【エラー】
no server suitable for synchronization found
【ntp.conf】
server NTPサーバーIP
fudge 127.127.1.0 stratum 10
driftfile /var/lib/ntp/drift
multicastclient
broadcastdelay 0.008
authenticate no

何ででしょうか?似たような症状を見た方はいらっしゃいますか?
あしゅ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/05
投稿数: 613
投稿日時: 2007-01-23 10:46
ありがちなのは同期先のNTPサーバが同期中の場合でしょう。
他の安定してそうなNTPサーバを指定して試すとよいと思います。
非武装エリア
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/03
投稿数: 202
お住まい・勤務地: 日本・たこ部屋
投稿日時: 2007-01-23 10:53
>【エラー】
>no server suitable for synchronization found

何を行った時のエラーメッセージ?
まあ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/08/09
投稿数: 36
投稿日時: 2007-01-23 11:05
あしゅさん。非武装地帯さん。。。早速の回答有難うございます。

> 他の安定してそうなNTPサーバ...
あしゅさん。。。残念ながら私に与えられた環境は、1サーバー固定なので。。。
その他サーバーを指定できません。

> 何を行った時のエラーメッセージ?
非武装地帯さん
これはRPMでインストールしたNTPDを使用してまして、
エラー発生時の実行コマンドは「/etc/init.d/ntpd」実行時に発生です。
# /etc/init.d/ntpd start
ntpd:時間サーバと同期中: [失敗]
ntpdを起動中: [ OK ]
#
NeXT
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/06
投稿数: 215
お住まい・勤務地: 江戸
投稿日時: 2007-01-23 11:25
> 似たような症状を見た方はいらっしゃいますか?

例えば↓でしょうか。
件名:ntpサーバのポートが開かない
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=25217&forum=10&3

あとはルータ/firewall 等ネットワーク機器の設定や,各種ログの確認をしてみては如何でしょうか。

>> 他の安定してそうなNTPサーバ...
> あしゅさん。。。残念ながら私に与えられた環境は、1サーバー固定なので。。。
> その他サーバーを指定できません。

http://www2.nict.go.jp/w/w114/stsi/PubNtp/
http://www.jst.mfeed.ad.jp/
等に記載されている ntp サーバを指定できませんか。
非武装エリア
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/03
投稿数: 202
お住まい・勤務地: 日本・たこ部屋
投稿日時: 2007-01-23 12:26
# fgrep ntpd /var/log/messages

を実行して、ntpdに関する情報を載せて見てください。
はしもと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/05
投稿数: 182
投稿日時: 2007-01-23 16:06
ntpdate を -u オプション付きで実行しているなら、
パケットフィルタのルールによってはその様な現象に
なります。
まあ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/08/09
投稿数: 36
投稿日時: 2007-01-23 16:59
@はしもとさん
@非武装エリアさん
@NeXTさん
@あしゅさん
大変ご迷惑おかけしました。OSを明記しておけば一発解決
していたかもしれません。。。

RedHatのES3でNTP設定を行っていたのですが、/etc/ntp/step-tickers
というファイル内にNTPサーバーを記載しなくてはいけなかったようです。
見落としていました。

みなさんのパケットフィルタがヒントになりました。
あざぁ〜した。また何かありましたら、宜しくお願いします。


1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)