- - PR -
ロードアベレージ
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-02-15 12:43
はじめまして。
CPUのロードアベレージについて調べております。 Webサーバのロードアベレージが以下のようになっております・・・ UCD-SNMP-MIB::laLoadInt.1 500 UCD-SNMP-MIB::laLoadInt.2 143 UCD-SNMP-MIB::laLoadInt.3 50 UCD-SNMP-MIB::laLoadInt.1 12115 UCD-SNMP-MIB::laLoadInt.2 5046 以下はSNMPが落ちたのか記録されていません。 ロードアベレージとは処理待ちのプロセス数と聞いております。 上記の12115というのは1分間に計測した処理待ちのプロセス数ということでよろしいのでしょうか? 他のサイトでは小数点で表示されているところもあり、困惑しております。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2007-02-15 19:02
こんばんは。
検索してみると、「百分率で表す」という記述がありました。 http://www.itmedia.co.jp/help/howto/linux/0007master/06/34.html ※百分率というのも妙だと思いますが… そうだとすると、ロードアベレージ 121.15 というのは非常に高負荷ですね。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2007-02-15 19:46
ucd-snmpが出力するのはロードアベレージではなく、
「ロードアベレージを100倍した数字」です。
OSがLinuxなら、そうではありません。 「実行中およびいつでも実行できるプロセスの数」と、 「ディスクI/O待ちで休止しているプロセスの数」を 足し合わせた数字をもとに計算します。
ロードアベレージとしては121.15ですね。 上記の数字を5秒毎に数えて、あるやり方で「平均化」した 結果がその値です。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2007-02-16 12:46
以前に100を超えるとかなり負荷が高いということを聞いていたので、 これで納得できました。 今回はほんとうにありがとうございました。 | ||||||||||||
|
投稿日時: 2007-02-16 12:48
上記のサイトありがとうございます。 熟読します。 ここまで負荷が高いといつ落ちてもおかしくない状況なのですね・・・ サーバ増設しないとですね・・・お金が;; | ||||||||||||
|
投稿日時: 2007-02-16 21:14
そんなことはないです。 昔のLinuxは、ロードアベレージが100を超えるあたりから ハングしやすくなったと聞きますが。 今のLinuxはロードアベレージ100だろうが、どうということないです。 # 3000以上も見たことある。ハング直前だけど 要は、「レスポンスがあまりに悪くなって許容範囲から外れた」 というようなことがあるかどうかの問題です。 使っていて問題ないなら、ロードアベレージだけを気にする必要はありません。 |
1