- - PR -
Webシステム開発における目次
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-02-27 18:44
お世話になります。
Webシステムの開発を担当する事になりました。 工程は基本設計のフェーズなのですが、取り急ぎ 目次を作る必要があります。 言語はC++もしくは、Perlを想定しているのですが Webシステムの開発における目次のサンプルのようなものがありましたが 提供していただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。 |
|
投稿日時: 2007-02-27 19:39
目次というのは何の目次ですか。
ユースケースの一覧とか、UI項目の一覧とかそういうことですか? |
|
投稿日時: 2007-02-27 21:42
お世話になります。
言葉足らずで、すみません 「基本設計書」の目次です。 -------- 1.はじめに 2.概要 3.機能設計 3.1.機能一覧 ・・・ |
|
投稿日時: 2007-02-27 23:39
基本設計書でどの粒度まで書きたいのですか?
何について何をどこまで定義するつもりですか? そういうのは、会社によって全然違うと思うのですが、 社内標準とか過去の案件の設計書とかないのですか? |
|
投稿日時: 2007-03-04 22:59
以前、50ページぐらいの基本設計書を客先に提供したら、「うちの書式で作ってもらわないと」と言われ、全部作り直した経験があります。
客先→営業には書式等が伝わっていたのに、営業→開発に伝わっていなかったのが原因です。 最初にどういう書式で、どの範囲まで記述すればいいのか、確認しておいた方が無難です。 客先で決まった書式がないのであれば、「弊社の書式で記述しますがよろしいですか?」と確認しておくのも大切です。その際、テンプレートか、過去のサンプル等を提示しておくのもいいですね。 極端な話、Word かExcel かでも違ってくるので。 |
1