- PR -

JSPでセッションが使用できません

1
投稿者投稿内容
じょうじょう
会議室デビュー日: 2003/03/04
投稿数: 9
投稿日時: 2003-03-04 12:00
自分は今、JSP上でSessionを使用しているのですが、
ページ移動するセッション変数が無効になってしまいます。
このようなことになるのはLinuxサーバ上の設定がまずいと思うのですが
原因がよくわかりません。
なにか、知ってそうな人がいたらお願いします。
環境
サーバ:Red HatでアパッチとTomCat使用。
JSP上で

HttpSession sess = request.getSession(true);
session.setAttribute("user_id", user_id);
group_no = (String)session.getAttribute("group_no");

といったようにセッション変数にページをまたがって使用する
変数を代入しています。
t-wata
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/12
投稿数: 209
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-03-04 13:09
Java会議室で聞くべき事だと思いますが。。。
HttpSession sess = request.getSession(true);
を削除すればちゃんと動くでしょう。
raystar
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/16
投稿数: 251
お住まい・勤務地: Tokyo/Japan
投稿日時: 2003-03-04 13:15
引用:

HttpSession sess = request.getSession(true);
session.setAttribute("user_id", user_id);
group_no = (String)session.getAttribute("group_no");


こんにちは。

sessをsessionにすればいいわけですが、
JSPはデフォルトでsessionオブジェクトはTrueになっているので使えますよ。
ご確認ください。

[ メッセージ編集済み 編集者: raystar 編集日時 2003-03-04 14:32 ]
じょうじょう
会議室デビュー日: 2003/03/04
投稿数: 9
投稿日時: 2003-03-05 09:29
すいません、試してみたらできました。
どうもありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)