- PR -

HDのマウント方法

1
投稿者投稿内容
BB
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/08
投稿数: 52
投稿日時: 2007-04-27 22:47
Fedore 6を使っております。

HDのマウント方法に関して教えていただきたいのですが、
マウントするためのコマンドはわかるのですが、
接続されたHDの名称をしるため(/dev/hda・・・など)
の方法はないのでしょうか?

ネット上に記述されていた
dmesgというのを調べてみたのですが、情報が多すぎ、
どれが対象のHDかわかりませんでした。。。
rimmer
会議室デビュー日: 2005/05/20
投稿数: 6
投稿日時: 2007-04-27 23:48
まずは df で表示される HDD が dmesg でどのように
表示されているか調べてみれば分かると思います。
(grep するなり less で見るなり好きな方法で)
あしゅ
ぬし
会議室デビュー日: 2005/08/05
投稿数: 613
投稿日時: 2007-04-28 00:17
カーネルが認識しているパーティションの一覧は
/proc/partitionsから取得できます。

現在のマウント状況は/etc/mtabに書いてあります。
多少異なりますが、/proc/mountsを見てもよいです。
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2007-04-28 12:59
# Fedora Core を使ったことは無いですが
/sys/blockを見るとか、hwinfoとか、手はいろいろと。
kata
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/04
投稿数: 69
投稿日時: 2007-04-28 17:34
こんにちは。

既存のHDDの他に新たなHDDを追加するのであれば、
/etc/fstabに記載することをお忘れなく。

追加記載しないと、bootしたとき自動でmountしてくれませんよ。

以上、ご参考までに。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)