- - PR -
Fedora Core6でUpdateができない
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-05-03 22:00
前回CentOS4.4がインストールできないと言うご質問を
させて頂きましたが、Fedora Core6をインストールする事が できました。 なのですが、今度はFedora Core6でUpdateができないトラブルに 見舞われています。 症状はUpdateを行い、更新パッケージをダウンロードし、 更新を適用・・・ここまでは問題ないのですが、 「更新の適用が完了したので再起動をして下さい」というような メッセージが出てきて、再起動をしたところ、更新が全く適用 されていません。 何度行っても症状に変化はありませんでした。 何か原因がわかれば教えて頂きたいと存じます。 また、何をどう確認すればいいのか、現状わからないので ぶっつけな質問になってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いいたします。 | ||||
|
投稿日時: 2007-05-03 22:18
なにを持って、更新が全く適用されてない、とおもわれたのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2007-05-03 22:50
せんさん
ご返信ありがとうございます。 >なにを持って、更新が全く適用されてない、とおもわれたのでしょうか? > ソフトウェアアップデーターを起動したところ、更新できるソフトウェアが 前回とまったく変わっていないところです。 後、yum-updatesdを起動してしばらく立つと、「278 updates available」という メッセージが出てきました。 私自身初心者で、それしか確認ができませんでしたが、 以上の事で更新が適用されていないと判断致しました。 | ||||
|
投稿日時: 2007-05-04 01:16
自己レスです。
どうやら調べた結果なのですが、RPMパッケージのデータベースが 壊れているっぽいのです。 それが原因で更新ができない状態かと思われます。 リビルドもできない状態なので、db.001〜003を一度削除してデータベースの 再構築を行いたいと思います。 |
1