- - PR -
vpopmailでメールが消える
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-03-06 20:47
qmail+vpopmailで運用しています。
3ヶ月何も問題なく動いていたのですが、突然メールが受け取れなくなってしまいました。 自分宛てに送ったメールを送ってみましたが、送信は問題なくできますが、そのメールは入ってきません。 外部からテストメールを送ったたのですが受け取れません。 配送できなかったというエラーメッセージもかえってきません。 qmailが受け取ったメールは配送もできていないし、エラーメッセージも返さないので、非常に困っています。 どこに消えていってしまうのでしょうか? また下記の手順をとると復旧します。 1. /home/vpopmail/domain/****.co.jp のフォルダをバックアップする 2. ./vdeldomain ****.co.jp 3. ./vadddomain ****.co.jp 4. バックアップしておいた /****.co.jpのフォルダを /home/vpopmail/domain/ に戻す このような経験をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか? |
|
投稿日時: 2003-03-07 01:14
.qmail-default をいじるとメールが消えることがあります。なんか設定しませんでしたか?
|
|
投稿日時: 2003-03-07 02:09
ありがとうございます。
.qmail-default を調べてみます。 http://man.qmail.jp/faq/faq8.html を参考にすべてのメールのコピーをlog@****.co.jpで受信できるようにしてあります。 このlogから判断すると最後に受け取ったメールは夜の19:55のようです。 その時間帯は事務所には誰もいませんのでqmailの設定はもちろん、Linuxにもさわっていません。 /var/log/messegeを見てみましたが、特別なものは深夜の1時にsyslogがrestartしたということくらいしかみあたりません。 |
1