- PR -

RedHatLinux9のインストール

投稿者投稿内容
RINUX
会議室デビュー日: 2004/01/06
投稿数: 15
投稿日時: 2007-06-07 11:44
とても基本的な質問なのですが知識がなく悩んでます。
よろしくお願い致します。

現在、RedHatLinux9のインストールを試みています。
(古いのですが、お客様の要望でこれをインストールする必要があります。)

機種は、Toshiba Dynabook Satellite J62 です。

インストールの初期に次のようなメッセージが出てきます。
-----------------------------------------
The following devices have been found on your system.

Cardbus PCMCIA Controller (yenta_socket)

    Doneボタン    AddDeviceボタン
-----------------------------------------

この場合、次に何を対処するべきなのかが分かりません。
ドライバーがないからインストールしなければならないのか、
ということとして理解しているのですが、
そのドライバをどうやって探してくるのかなどの
基本的な対処方法が分かりません。

勉強不足で申し訳ありませんが、
ご指導のほど、よろしくお願い致します。


小僧
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/14
投稿数: 526
投稿日時: 2007-06-07 17:42
「以下のデバイスがあなたのシステム上で見つかりまりました」

見つかったんだから、Doneで先に進めば良いんじゃないでしょうかね。
というか、インストールが上手くってもその後の設定ではまったり
しそうな気もしないでもないですが。
がんばってください。
RINUX
会議室デビュー日: 2004/01/06
投稿数: 15
投稿日時: 2007-06-07 18:31
小僧さん、ありがごうございます。

Doneで先に進むと、ディスクパーティションの設定で
失敗してしまいます。
次のようなメッセージが出ます。

-----------------------------
「ドライブがみつかりませんでした」
エラー発生-新規ファイルシステム作成のための有効な
デバイスが見つかりません。ハードウェアをチェックして
この問題の原因を調査してください
-----------------------------

ハードディスクがSerialATAなので、
認識がされていないようなのです(?)。
認識されるようにAddDeviceボタンで何かを
追加するのでしょうか。

よろしくお願い致します。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2007-06-07 18:35
引用:

ハードディスクがSerialATAなので、
認識がされていないようなのです(?)。
認識されるようにAddDeviceボタンで何かを
追加するのでしょうか。


あるかどうかもわかりませんが、RH9でSATAを動かした実績でも
必死に探して、そのやり方をまねてください。

そんな古いOSを、そんな新しい機械に入れること自体無謀ですし、
それに関する情報が入手できるかどうかもわかりません。
正直、最悪その実績やドライバを自分で作る世界ですが、
そこまでしてやる気がありますか?

OSを新しいものにするか、PCを古い(RH9稼動実績のある)ものにするか、
だめだとあきらめたほうがよいと思います。
いろんな条件のもと、現実的な範疇で実現可能なこととそうじゃないことがあります。
RINUX
会議室デビュー日: 2004/01/06
投稿数: 15
投稿日時: 2007-06-07 18:52
Mattunさん、ありがとうございます。

無理なこともありますよね。
調べて無理そうだったらあきらめて、
お客様にもそのように報告してみます。

ありがとうございました。
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2007-06-07 19:05
とりあえず、その後の流れを考えるとして・・・

・RH9が動作するハードを探す
 ->RedHatのWebサイトにも、RH9ベースとなると、もう全然情報がないですね。
  https://hardware.redhat.com/hwcert/
  一般のユーザコミュニティ探す手はありますが、RH9自体が古いため、
  どこまで情報が残ってるか不明です。
・そのハードで動作するバージョンを探す
 ->東芝にまともな情報ないですから、これも一般のユーザコミュニティですね。
  ハード起点だから、東芝&Linuxという組み合わせでコミュニティがあれば
  手っ取り早いんだけど、あるかどうか。
・諦める
 ->前提知識なしで、かつまともに必ず動かさなければ、というのは
  正直リスクあると思います。
  メーカの動作実績のあるハード&OSの組み合わせ、というのが選べるなら
  まだ救いようがありますが。
  仕事じゃなく、遊びの一環で、色々やってみる、ってなら別に悪くないですけど。
RINUX
会議室デビュー日: 2004/01/06
投稿数: 15
投稿日時: 2007-06-07 19:23
Mattunさん、ご親切にありがとうございます。

アドバイスいただいたようにひと通り調べてみて、
もし、良い情報が見つかりましたら、
ご報告させていただきます。

ありがとうございました。
日本海流
会議室デビュー日: 2005/08/12
投稿数: 14
投稿日時: 2007-06-07 21:32
機種は「Toshiba Dynabook Satellite J62」限定でしょうか?
デスクトップPCでも良いなら対応するIFカードを増設すれば、
OnBoardのNICが使えない、chipsetのUSB2.0が使えないなど
細かい(?)問題あるけど、それなりに使えますよ。

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=27871&forum=10&start=8

#3wareのSATA RAIDカードもRHL9サポートしているみたいなので
#WD Raptorといっしょに使ってみたい。。。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)