- PR -

ファイルシステムのマウント

1
投稿者投稿内容
素人
常連さん
会議室デビュー日: 2006/10/12
投稿数: 25
投稿日時: 2007-07-06 16:04
毎回ご参考にさせて頂いています。
質問させて下さい。

LINUXで11TBのファイルシステム(SAN)をマウントしたいと思っています。

SAN側で11TBの論理ディスクを作成後、OSに認識させました(/dev/sdb)
fdiksでフォーマットをかけたのですが、
-------------------------------------------------------------------

# fdisk /dev/sdb

このディスクのシリンダ数は 1435827 に設定されています。
間違いではないのですが、1024 を超えているため、以下の場合
に問題を生じうる事を確認しましょう:
1) ブート時に実行するソフトウェア (例. バージョンが古い LILO)
2) 別の OS のブートやパーティション作成ソフト
(例. DOS FDISK, OS/2 FDISK)

コマンド (m でヘルプ):
コマンド (m でヘルプ): p

Disk /dev/sdb: 11810.0 GB, 11810086322176 bytes
255 heads, 63 sectors/track, 1435827 cylinders
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 bytes

デバイス Boot Start End Blocks Id System

コマンド (m でヘルプ): n
コマンドアクション
e 拡張
p 基本領域 (1-4)
p
領域番号 (1-4): 1
最初 シリンダ (1-99081, default 1):

Using default value 1
終点 シリンダ または +サイズ または +サイズM または +サイズK (1-99081, default 99081):
Using default value 99081

/dev/sdb1 1 99081 795862106 83 Linux
---------------------------------------------------------------------

という結果になってしまいます。
そもそもしリンダ指定で何故99081が限界なのでしょうか。
1435827一気には行けないものなのでしょうか?

因みに体当たりでfdiskを実行せずに

# mkfs.ext3 /dev/sdb

とやったところ

mkfs.ext3: Filesystem too large. No more than 2**31-1 blocks
(8TB using a blocksize of 4k) are currently supported.

となりました。

環境は以下になります。
Linux:OS RHEL ES 4.0  2.6.9-34.ELsmp


この環境なら16TBまではいけるという認識だったのですが違うのでしょうか?
CPU・メモリにも左右されるものだとは思いますが、上記のエラーメッセージを
信用すると出来ないという事になりますよね?

何か方法があるのでしょうか?
未記入
会議室デビュー日: 2007/06/06
投稿数: 14
投稿日時: 2007-07-06 17:05
興味深かったのでちょっと調べてみました

まずRHEL4のext3ファイルシステムでは8TBまでで
RHEL5からext3で16TBまで扱えるそうです。
http://www.jp.redhat.com/rhel/compare/

ちなみにkernelではext3での16TBファイルシステムの
サポートは2.6.18からサポートしています。
ftp://core.ring.gr.jp/pub/linux/kernel.org/kernel/v2.6/ChangeLog-2.6.18

ですのでカーネル再構築した方がいいのではないか?
という事になります。
素人
常連さん
会議室デビュー日: 2006/10/12
投稿数: 25
投稿日時: 2007-07-06 17:25
未記入さん

ありがとうございます。
ではカーネルのアップデートを行ってみます。

貴重なご意見ありがとうございました!!
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)