- - PR -
procmailの設定がうまくいかない
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-08-07 15:56
spamassassinでSPAM判定をしたメールをprocmailで振り分けようとしています。
SPAM判定されたメールはSPAMメール受信用アカウントへ転送、それ以外は通常のスプールに保存という動きをさせようとしています。 /etc/procmailrcで上記のように全体に設定したのですが、問題がおこりました。 SPAMメール受信用アカウントにも上記ルールが適用されるのでメールがループしてしまうのです。そこでSPAM受信用アカウントのみ^/.procmailrcを作成したのですが、全体設定が適用されたままなのです。 全ユーザに^/.procmailrcを作成すれば済むことなのですが、/etc/procmailrcで全体に適用、一部ユーザだけ^/.procmailrcで設定というわけにはいかないのでしょうか? 以下設定内容です。 /etc/procmailrc LOGFILE=$HOME/procmaillog LOCKFILE=$HOME/.lockmail :0fw *!^X-Spam.* |/usr/bin/spamc :0: * ^X-Spam-Status: Yes ! spam@hogehoge.com -------------------------- /home/spam/.procmailrc LOGFILE=$HOME/procmaillog LOCKFILE=$HOME/.lockmail :0fw *!^X-Spam.* |/usr/bin/spamc :0: * ^X-Spam-Status: Yes よろしくお願いします。 |
1