- PR -

binファイルが実行できません。

1
投稿者投稿内容
taka
会議室デビュー日: 2007/09/12
投稿数: 10
投稿日時: 2007-09-12 18:04
お世話になっております。

Fedora Core 6でJavaを使うため、以下のファイルをダウンロードしました。

java_ee_sdk-5_02-linux.bin

GNOME端末で 
./java_ee_sdk-5_02-linux.bin

とすると下記のようなエラーがでて実行できません。

./root/Desktop/java_ee_sdk-5_02-linux.bin: error while loading shared libraries: libstdc++.so.5: cannot open shared object file: No such file or directory

直接開こうとしても「インストール用のパッケージがありません。」となり開くことができません。

自己解決できなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
F/A
ぬし
会議室デビュー日: 2006/03/18
投稿数: 312
お住まい・勤務地: Tokyo
投稿日時: 2007-09-12 22:36
CDからかyumコマンドで
compat-libstdc++-33 rpmファイルをインストールして下さい。

taka
会議室デビュー日: 2007/09/12
投稿数: 10
投稿日時: 2007-09-13 09:53
F/Aさんご回答ありがとうございます。

compat-libstdc++-33をインストールしたら
実行することが出来ました。

とても助かりました。
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)