- - PR -
qmailで特定の相手にメールが送信できない
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-04-11 15:54
qmailを利用していますが、特定の相手にメールが届かない現象が多発します。
/var/log/maillogの内容を確認すると、以下のエラーが出ていました。 deferral: Connecte d_to_xxx.xxx.xxx.xxx_but_connection_died._(#4.4.2)/ deferral: Connecte d_to_xxx.xxx.xxx.xxx_but_connection_died._Possible_duplicate!_(#4.4.2)/ エラーに対して、どのような対応をすればよいのでしょうか? 特別な設定がqmail側であるのでしょうか? DNSの正引き・逆引き等に問題があると思い調査しましたが、問題ありませんでした。 非常に基本的なことかもしれませんが、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 |
|
投稿日時: 2003-04-13 10:03
qmailアカウントに「-」ハイフンや「_」アンダーバーが入っていないでしょうか。。
|
|
投稿日時: 2003-04-14 09:44
okumuraさん、回答ありがとうございます。
qmailアカウントに、ハイフンが入っています。(hoge-hoge@xxx.jpといったようにです) また、送信先アカウントにもハイフンが含まれています。(送信先はsendmail) アカウントにハイフンやアンダーバーを利用することで、問題が発生しているのでしょうか? その後いろいろとテストしていますが、メールに添付ファイルをつけると、同エラーが多発します。(届くこともあります) 宜しくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2003-04-14 15:21
昔にそういえば同じようなスレッドがありました。。
----------------------------- 投稿者 件名:qmailでメール受信不可 TF 会議室デビュー日: 2002/05/21 投稿数: 10 投稿日時: 2002-05-21 17:12 ----------------------------- 私もこれを見て、なんかややこしそうだったので運用前に自メールサーバーのアカウントで使用する記号は「.」のみにして運用を開始しました。 TEXTで保存しておりましたのでURLはわかりませんが、スレッドの検索などで探されると見つかると思います。 |
|
投稿日時: 2003-04-18 12:39
結局、メールサーバ(双方)のMTU値を小さくすることで、問題が解決されました。
原因はよく分からないままですが… 回答いただいた方、いろいろとありがとうございました。 |
|
投稿日時: 2003-04-18 13:16
cat /proc/sys/net/ipv4/tcp_ecn
の結果が1だとECNが邪魔しているのかもしれません. ここが参考になります. http://plaza8.mbn.or.jp/~yswww/myself/LinuxECN.html |
1