- - PR -
crondがない
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-01-25 09:32
CentOS5をインストールしたのですが、crondがインストールされていないようなのですが、なぜなのでしょうか?
インストール手順としては インストールパッケージのチェックを全部はずす ↓ 今すぐカスタマイズにチェック ↓ 開発の開発ツールと 言語の日本語のサポート にチェック です。 CentOS4.5をインストールした際は開発ツールのみでcrondがあったので、 パッケージが変更になったのでしょうか? よろしくお願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2008-01-25 10:43
こちら↓をチェックしているといいかもしれません。
http://okwave.jp/qa3709989.html | ||||
|
投稿日時: 2008-01-25 22:52
こんばんは.
FedoraCore → Fedoraに変更になった関係でパッケージやパッケージグループが 大幅に変更されたためだと勝手に思ってます。 vixie-cron を手動でインストールする事で解決できませんか。 | ||||
|
投稿日時: 2008-01-26 02:48
>>インストールパッケージのチェックを全部はずす
これでBase Systemも外しちゃったとか?それで cronが入らなかったかもですね。 >>FedoraCore → Fedora どこをどう読めばFedoraCoreからFedoraへ移行したケースと受け取れるのでしょうか。 CentOSの事しか書かれてないですが・・・ [ メッセージ編集済み 編集者: Johann 編集日時 2008-01-26 02:49 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-01-26 02:56
説明不足だったようです。(^-^; RHELはFodoraがもとになってることは周知の事実です。 また、CentOSがRHELのCloneであることも同様です。 FedoraCoreは、version6までありversion7からはcoreパッケージがなくなりました。 そして、CentOS5は、Fedora 7の系統です。 私の認識誤りでしょうか? ご存知ないかもしれませんが、CentOS5には「Base System」groupはありません! $ cat /etc/redhat-release CentOS release 5 (Final) $ uname -a Linux myhost 2.6.18-53.1.4.el5xen #1 SMP Fri Nov 30 01:21:23 EST 2007 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux $ sudo yum grouplist Loading "installonlyn" plugin Setting up Group Process Setting up repositories rpmforge 100% |=========================| 1.1 kB 00:00 base 100% |=========================| 1.1 kB 00:00 updates 100% |=========================| 951 B 00:00 addons 100% |=========================| 951 B 00:00 extras 100% |=========================| 1.1 kB 00:00 Installed Groups: Office/Productivity MySQL Database Editors System Tools Text-based Internet Virtualization DNS Name Server GNOME Desktop Environment Network Servers Emacs X Window System Web Server Printing Support Mail Server Server Configuration Tools Administration Tools Graphical Internet Available Groups: Tomboy Engineering and Scientific Development Libraries Beagle GNOME Software Development X Software Development Legacy Network Server Dialup Networking Support Authoring and Publishing FTP Server Mono Games and Entertainment XFCE-4.4 Legacy Software Development Java Java Development Legacy Software Support Graphics Ruby Windows File Server KDE Software Development KDE (K Desktop Environment) Horde Sound and Video PostgreSQL Database News Server Development Tools Yum Utilities FreeNX and NX Done [ メッセージ編集済み 編集者: Console 編集日時 2008-01-26 03:03 ] [ メッセージ編集済み 編集者: Console 編集日時 2008-01-26 03:10 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-01-26 05:51
ベースシステムを間違って外してしまうと色々と不便になる。
今回はそういうケースなのかなあ、と推測しています。 yumのグループリストには無いようですが、インストール時にベースシステムが 存在しないことと同義ではありませんのであしからず。 [ メッセージ編集済み 編集者: Johann 編集日時 2008-01-26 17:18 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-01-26 16:32
yumの実装はよく知りませんが普通に # cat /root/anaconda-ks.cfg 見れば、ウチの環境では@baseがいますし comps.xml覗いてもbaseはいますよね? ウチの環境では # yum grouplist ではほかにも出てこないグループがいるので どんな実装なんでしょうかねぇ。 _________________ 桃李不言 下自成蹊 | ||||
|
投稿日時: 2008-01-26 22:08
なるほど..確かにあります。失礼しました! # yum groupinfo base でパッケージの一覧がみれます。 確かに、yumの実装は不明点がありますね。 |
1