- PR -

passwdコマンドで変更できません。

投稿者投稿内容
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-04-20 11:39
 お世話になります。
#useradd test01
#passwd test01
passwd: Critical error - immediate abort

となってパスワードが変更できません。。
googleで「Critical error - immediate abort」で検索するとズバリその症状を訴える記事にたくさん当たったのですが、不思議なほど、どれ一つとしてきっちり解決された情報は載ってませんでした。何が原因なのでしょうか。。ご教授願います。
punk
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/07
投稿数: 75
投稿日時: 2003-04-20 12:11
こんにちは、punkです。

# pwunconv
# pwconv
# pwck

をやってみてはいかがでしょうか?
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-04-20 12:17
 早速のご返答ありがとうございました。実行してみましたが、変化はありませんでした(泣)。。。
punk
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/07
投稿数: 75
投稿日時: 2003-04-20 12:46
ところで、なぜにこのような状況になったのですか?
そして、どのような環境なのでしょうか?

HDが一杯とかになっているってことはないですよね^^;

[ メッセージ編集済み 編集者: punk 編集日時 2003-04-20 12:52 ]
McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-04-20 12:56
 はい。先にご報告するべきでした。。Redhat8.0を使用しておりましてapache1.3.27とphp4.2.2とpostgreSQLをインストールしております。

 passwdが変更できなくなったことに気づいたのはほんの先ほどで、それまでは特に気付きませんでしたし、これといって「この操作をしたから壊れたのではないか!」という心当たりもございません。。

 今のところ私が解決できる方法はフォーマットして再セットアップしかありません。それ以外に良い案がございましたら是非ともお願い申し上げます。
rrru
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/21
投稿数: 28
投稿日時: 2003-04-21 01:52
情報が少ないのでなんとも言えませんが、
これはユーザー test01 だけが変更不可ということでしょうか?
他のユーザーでパスワードが変更可能なら、

/etc/shadow ファイルをvi 等で開いて

test01ユーザーの行を削除。
再度passwdコマンドでtest01ユーザーのパスワードを変更してみてください。



McLaren
ぬし
会議室デビュー日: 2002/01/15
投稿数: 784
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-04-21 08:04
 ご返答ありがとうございました。いいえ、全ユーザーのパスワード変更が不可能になっております。。
punk
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/07
投稿数: 75
投稿日時: 2003-04-21 11:33
pwdbの問題とか?
ちなみに、ユーザの追加・削除は出来るの?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)