- - PR -
ntpdateの不具合とpostgres
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-04-21 13:38
皆様 お世話になっております。
早速ですが、ntpdateの時刻調整不具合と postgresの障害対応方法についてご教示ください。 TurboLinux Srever上で、一日1回ntpdateを 実行し時刻を合わせています。 ところが、4月20日のntpdate実行時に日付が(2002/01/01)に 戻ってしまいました。この様なことが発生するのでしょうか? タイムサーバは、clock.nc.fukuoka-u.ac.jp(133.100.9.2)を 利用しております。3年間ほど運用していますが、今回はじめて 発生した障害です。 また、このマシンでpostgres8.1を利用していますが システム日付の不整合に気が付くまでの間、古い日付で INSERT UPDATEが実行されてしまいました。 現在,サーバの日付は戻し運用を継続していますが postgresの管理上、DB不整合は発生しませんでしょうか? システム日付修正後、postgresサーバの再起動は 未だ行っておりません。 pg_dumpでDBはバックアップしました。 今後の確認や対処方法等、ご教示頂ければ幸いでございます。 [ メッセージ編集済み 編集者: KITS 編集日時 2008-04-21 17:34 ] [ メッセージ編集済み 編集者: KITS 編集日時 2008-04-21 17:35 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-04-21 14:49
> タイムサーバは、clock.nc.fukuoka-u.ac.jp(133.100.9.2)を
> 利用しております。3年間ほど運用していますが、今回はじめて > 発生した障害です。 http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/21/0214236 といったおはなしもありますので NTP サーバの参照先を http://www.jst.mfeed.ad.jp/ http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/PubNtp/index.html 等に向けるか,お使いのISP で提供している NTP サーバに向けては如何でしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2008-04-21 17:21
Next様
早速ありがとうございます。 確認したところ、4月20日は全館停電でシステムが停止していて 作業終了後、該当のntpサーバが2002年で起動され、インターネット上に 公開されてしまった様です。 メジャーで安定したサーバだったので、色々箇所で影響が出ていると 思います。 ISPのntpサーバを利用するように致します。 システムクロックが過去に遡ってしまったので、DBが心配です。
| ||||
|
投稿日時: 2008-04-21 18:38
ISPのntpサーバを利用するようにしても、ntpdateを使う限り心配されている
「時計が過去にさかのぼる」は発生しうるんではなかったでしたっけ? #数秒でも遡ることは同じ #今までも気がつかないだけで1日1回数秒遡っていたのでは? 遡ることを嫌うのであればntpdを使うべきではないですか? | ||||
|
投稿日時: 2008-04-21 19:19
Java僧様
お世話になっております。 >#数秒でも遡ることは同じ >#今までも気がつかないだけで1日1回数秒遡っていたのでは? 仰るとおりですね。ntpサーバで時刻同期すると言うことは 自分自身クロックを変更することですから、大きく変らなくても ntpdateが起動すれば、前後に変っているわけですね。 postgresのシステムが、それによって不整合を起こすことは 考えにくい訳ですね。 今回の件で、時刻の調整は,ntpdに任せるように運用を 変更することにします。 | ||||
|
投稿日時: 2008-04-23 20:28
大事なのは ntpdate か ntpd かでは無く、
同期ソースを複数指定する事じゃないでしょうか。 ntpdate に複数の NTP サーバを指定していたら、 今回のケースは起きなかったのでは ? |
1