- - PR -
プロンプトについて
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2008-07-22 16:28
シェルのプロンプトについてですが
ユーザーuser01、ホスト名host、環境変数 PS1='[\u@\h \W]\$ ' となっている場合 telnetでログインすると Vine4.2では [user01@host user01]$ Redhat Enterprise Linux ES 4では [user01@host ~]$ となりユーザーのホームディレクトリがカレントの場合の表示が異なります Redhat Enterprise Linux ES 4でもVine4.2同様にホームディレクトリでも~ではなく user01と表示するにはどうすればよろしいのでしょうか。 [ メッセージ編集済み 編集者: dogx 編集日時 2008-07-22 16:29 ] [ メッセージ編集済み 編集者: dogx 編集日時 2008-07-22 16:29 ] | ||||
|
投稿日時: 2008-07-22 23:50
bashでよろしいのですよね? CentOS5.2でちょっと試してみました。 ちなみに、バージョンは「GNU bash, version 3.2.25(1)-release」です。 ~/.bashrc に下記の1行を加えてみました。 export HOME=${HOME}/ 一応、表示上はチルダになりませんでしたが…… はたしてコレでよいのかは不明です。 Vine4.2 がどうしているのか…が問題でしょうか。 | ||||
|
投稿日時: 2008-07-23 06:06
瀬戸っぷさんありがとうございます。
/etc/bashrcに 瀬戸っぷさんの言うように export HOME=${HOME}/ の1行を追加してみたらホームディレクトリでもプロンプトがチルダではなく ディレクトリ名になりました 説明不足で申し訳ありませんでした Vine4.2がどうしているかではなくTelnetでマクロを組んでおり、あるユーザーが ログインしたときに返ってくるプロンプトの文字列を見て処理を行っている為に VineからRedhatにサーバーを変更した際にマクロが動作しなくなってしまったのです。 マクロを直してもよかったのですが出来ればサーバー側で対処できればと思った次第 です。 どうもありがとうございました | ||||
|
投稿日時: 2008-07-23 22:58
Vine4.2とCentOSでの設定(今回のようなrcファイルの書き換えなど含む)の違いによるところがあるのではないか…。 と思ったのですが。 手元にVine4.2が無いので環境の違いについては調べられていません。 |
1