- - PR -
named.confスタートできず
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2009-01-26 09:09
ita(初心者)です。初デビューです、宜しくお願いします。
DNSサーバーを設定中です。 BINDをインストールし、named.confを立ち上げようとすると、沢山のエラーmsgがでてしまいます。 サンプルファイルをそのまま使用しても同様なエラーが出る為、必要なファイルが欠けているのでしょうか? 設定状況は以下です。 ・distribution :Ferora7 ・bind :9.4.2-4.fc7 ・インストール済みのパッケージ :bind bind-devel bind-utils bind-libs bind-chroot エラーの状況は以下です。 ・最初は{ }; コメント 等のエラーが発生し、それぞれ対応できましたが、現在は logging,controls,zone,view がunknown と出ます。 此れは、サンプルでダウンロードしたbind.conf でも同様にエラー表示します。 以上、初心者の悩みを聞いてください。お願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 11:49
設定ファイルを実行しようとしているんでしょうか…?
| ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 12:48
ita です。
早速のコメント有難うございます。 named.confを編集し、/etc/init.d/named start で実行させると、errorメッセージが沢山出るという状況です。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 13:08
こんにちは.
初心者なのであれば,玄人に仕事として有償で依頼したらいかがでしょうか?
logging と controls と zone と view が unknown なのですから, それを設定してあげればよろしいのでは? | ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 17:20
ita です。
何とか自力でサーバー構築を目指しています。宜しくご指導下さい。 logging,controls,zone,view はBINDの内臓コマンドと思いますが、更に設定が 必要なのでしょうか? | ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 18:17
こんばんは。
内蔵コマンドって?なんだか勘違いしていそうですが。 kaz 様が仰っているのは、ここで説明されている各ステートメントのことです。 DNS 立てているサーバのネットワーク位置が正しいことが前提ですが、 ここの通りに設定してみるとか、 必要な情報はマスキングして、やったこと、設定ファイルを提示すれば、解決のヒント位は出ると思います。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 22:23
コメント有難うございます。
コマンドではなく、statementです。失礼しました。 /var/log/messagesのログとnamed.confファイルを添付しようとしたのですが、うまくいきませんでした。この(http://www.miloweb.net/bind.html)資料を基にファイルは作成しております。 自分なりに考えましたが、zone、viewがunknownということはBIND自体が機能していない?BINDを再インストールして見ようと思いはじめました。 | ||||
|
投稿日時: 2009-01-26 23:48
参考にされたサイトを見ましたが、BINDのバージョンが異なります。
その通りに設定しても動作しないのは、通常の挙動です。 logging,controls,zone,view が無い、と言われていますが、 ご自身の設定ファイルに本当に記載済みでしょうか? 参考サイトには、zone しか設定指示がないように見えます。 ご自身の環境に読み砕くスキルがまだ身に付いていないと思いますので、 (OS/BIND共に)全く同じバージョンで解説されているサイトを見つけて、 まずはそのサイト通りに設定する方が近道と思いました。 その後に設定ファイルの各項目についての挙動を認識する方が理解しやすいと思います。 もしくは、構築前に色々なサイトの説明を熟読するかしないと、 今のままでは自力で構築は難しいのではないかな、と。 |