- - PR -
Red Hat Errata が変
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-07-04 11:33
こんにちは、
最近、Red Hat Errata のメールが頻繁に来るのですが、実際に Errata 情報として掲載 されているにも関わらず up2date の掛からないものがあります。 http://rhn.redhat.com/errata/rh72-errata.html PAM や OpenSSH 等、気に成っているのですが、更新パッケージのバージョンが上がって 無い事が原因で up2date が掛からないようなのですが、皆さんはどうされていますか? --- PAM や OpenSSH は http://www.lac.co.jp/security/intelligence/securityhole.html こっちにも掲載されているので、結構気に成っています。 apt-get でも更新を試みているのですが、同様のようですね。 [ メッセージ編集済み 編集者: Nishizaka 編集日時 2003-07-04 11:34 ] | ||||||||
|
投稿日時: 2003-07-04 12:46
Errataの文書のみ更新されたとか? (どこが更新されたか分かりませんでしたけど) | ||||||||
|
投稿日時: 2003-07-04 13:02
x86以外のアーキテクチャ用のパッケージが追加公開されたので、その通知がされているだけではないですか?
| ||||||||
|
投稿日時: 2003-07-04 13:56
ども。(^^)
どうも気に成るので PAM の src と i386 をダウンしてみたら
どうも、全然変わっていないみたいですね。 7.1 版の IBM の iSeries と pSeries がサポート対象に入っただけという通知なのでしょうか? でも Errata のタイトルは「Updated PAM packages fix bug in pam_xauth module」 で、BUG Fix かなと思うんですけどねー。
これに対する update って無いんですかねぇ〜? |
1