- - PR -
Apache(RedHat8)とtomcatでmakeできない
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-07-22 11:34
はじめまして、Apache と tomcat の連携をしたく以下のページを参考に作成しましたが、
./configure までは上手くいったのですが、make でどうしてもエラーが発生してしまいます。 <参考ページ> http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai2/jspservlet03/jspsevlet03_1.html http://www.hellohiro.com/apacheservlet.htm http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=4305&forum=10 上記サイトの中で、Aache2の場合makeでエラーが出た場合、シンボリックリンク ”ln -s /usr/local/apache2/lib/libapr-0.so /usr/local/apache2/lib/libapr.so” を作成とのことで、作成してみましたが上手くいきません。 ちなみに、 /usr/local/apche2/lib/libapr-0.so というのは無く /usr/lib の 中に、libapr.so、libapar.so.0.0.0というのがあったので これらにリンクを張ってみました。(全然違うものですか?) また、それらしき物にもシンボリックリンクを作成してmakeしてみたのですが 何をやっても同じエラーが出てしまい先に進むことができません。 もしくは、気付かない場所にlibapr-0.soがあるのでしょうか? どうかご存知の方がいらしましたら、ご教授お願いします。 <環境> OS : RedHat Linux8 J2SE SDK : 1.4.1_03 Tomcat : 4.1.24 Apache : 2.0.40-8 jakarta-tomcat-connectors-jk2 : 2.0.2 <エラー内容> ------------------------------------- /usr/bin/ld: cannot find -lapr-0 collect2: ld returned 1 exit status make[1]: *** [../../../build/jk2/apache2/jkjni.la] エラー 1 make[1]: 出ます ディレクトリ `/tmp/jakarta-tomcat-connectors-jk2-2.0.2-src/jk/native2/server/apache2' make: *** [jk2-build] エラー 1 ------------------------------------- |
|
投稿日時: 2003-07-24 12:46
方法はいろいろあるかとは思いますが、私はMakefileを直接書き換えました。
jakarta-tomcat-connectors-jk2-2.0.2-src/jk/native2/server/apache2/Makefileの JK_LDFLAGS=-L${APACHE2_LIBDIR} -lcrypt -lapr-0 の部分を、 JK_LDFLAGS=-L${APACHE2_LIBDIR} -lcrypt -lapr と書き換えればコンパイルに成功すると思います。 |
|
投稿日時: 2003-07-24 14:02
tanabo さんお返事ありがとうございます。
早速試してみたところ、無事makeすることが出来ました。 これでやっと次のステップに進むことができそうです。 今回、初めてLinuxの設定を1からやっているのですが、やはり奥が深く 難しいですね。まだまだ、勉強です。 |
1