- PR -

vpopmailでSMTPとPOP before SMTPをする方法

1
投稿者投稿内容
おがわらたかき
会議室デビュー日: 2003/07/25
投稿数: 1
投稿日時: 2003-07-25 01:44
初めてメールサーバを構築するのですが、いきずまってしまいました。
どなたか知っている方がおりましたら教えてください。

要望としては、バーチャルドメイン(vpopmail)を使用して一台のサーバで、SMTPとPOPbeforeSMTPをさせたいのです。
例えば、内部はPOP3とSMTPのみの接続で、外部はAPOPとPOPbeforeSMTPでという風に。

参照元記事を参考に、vpopmailを入れる前までは、内部は110ポート使用して、外部は1110ポート使用してPOPbeforeSMTPという環境でうまくいったのですが、vpopmailを導入した環境ではうまくできません。
vpopmailはconfigure --enable-roaming-users=yをするとPOP before SMTPに対応すると書いてありました、そうすると、vpopmailでは内部と外部で認証方法を分けることはできないのでしょうか?

説明が下手で大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
rosso
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/09
投稿数: 25
投稿日時: 2003-08-13 10:59
"おがわらたかき"さん はじめまして!

質問の件ですが・・・
ネットワーク構成及びシステム構成がよく分からないので何ともいえないのですが、私なりの考えをまとめてみましたので、よかったら参考にして下さい。
的外れだった場合は聞き流してください。

質問の中にある"内部"及び"外部"についてですが、"内部=サーバーのLAN側" "外部=サーバーのWAN側"と考えてよいのでしょうか? そうでないと話が先に進まないのでそうさせて頂きます・・・すみません

内部と外部で認証方法を変えたいだけならば"vpopmail"だけで十分ではないでしょうか?
具体的な運用方法としては次の様な感じになります。

@外部(他のISPを経由)からの接続に対しては"vpopmail"に実装されている"POPbeforSMTPの機能を使ってユーザー認証を行い、SMTP接続の可否を決定する。

A内部(LAN内)からの接続に関しては"tcpserver"のアクセスデータベースファイルにおいて、LAN内のIPアドレスに対して"RELAYCLIENT"を設定すれば、ユーザー認証を行わなくてもSMTP接続が可能になります。

このようなやり方のほうが簡単に認証方法が分けられて良いと思うのですが・・・
どうでしょうか?

もし、どうしても運用ポートを分けたいのであれば、"POP用"と"vpopmail用"のrunスクリプトを作成すれば運用できるはずですが・・・
さまい
会議室デビュー日: 2003/05/17
投稿数: 4
投稿日時: 2003-08-18 06:41
なんか今更の返事かもしれませんが。
vpopmailのtcp.smtpファイル(通常は/home/vpopmail/etc)に
内部のアドレス(例えば192.168.0.0/24)を
192.168.0:allow,RELAYCLIENT=""
と記述しておけばPOP Before SMTPとは関係なくSMTPセッションを
受け付けます。
外部からは動的に(POP Before SMTPとして)RELAYCLIENTを設定するので
POPは一つで十分だと思いますが。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)