- - PR -
Sendmailで送信不可
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-09-12 13:41
こんにちはGREENです。
最近Linuxを勉強しようと思いはじめたのですが、少し躓きましたのでご教授下さい。 現在LedHat9にSendMailでメールサーバを構築しようと思いインストールしました。 ダイナミックDNSを使用しテストしているのですが、受信は出来ているのですがこのサーバを使用して送信ができません。 ----- Transcript of session follows ----- 451 xxxxx.net: Name server timeout という内容を含んだメッセージが返ってきてしまいます。 ipop3のサービスは稼動しています。 メールを送信すると一応メールサーバのHDDがアクセスしているのでメールサーバまでは届いているものと思われますが、確認の仕方等がわからないので定かではありません。 設定等で確認すべき個所等お気づきのことがございましたらご教授下さい。 |
|
投稿日時: 2003-09-12 17:44
ネームサーバーを参照しにいって、参照できずに帰ってきている様に見えますが、
DNSはちゃんと設定してますでしょうか? DNSの中のMXレコードを参照してメールサーバーを特定しますので。 _________________ Inspired Ambitious ISMS Assistant Auditor |
|
投稿日時: 2003-09-12 18:33
NAOさんはじめまして。
返信ありがとうございます。 NICのDNS設定で無事解決することができました。 ありがとうございました。 |
1