- PR -

フォルダ単位の容量制限制限について教えてください。

1
投稿者投稿内容
会議室デビュー日: 2003/09/24
投稿数: 2
投稿日時: 2003-09-24 18:51
フォルダ単位に容量制限を行いのですが、社内の仕様制限で”quata”が利用できません。
他によい方法はありますでしょうか?シェアウェア、フリーソフトにはこだわりません。
よろしくお願いします。
t-wata
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/07/12
投稿数: 209
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-09-24 22:26
容量制限をしたい、全てのディレクトリをマウントポイントにして、指定した容量を
割り当てたスライスをマウントする。

たとえば、 100MBの容量制限を/pub/A というディレクトリへ適用したいなら、
100MBのパーティションを用意して、/pub/Aへマウントするか、
100MBのファイルを以下のコマンドで、どこか適当なディレクトリに作成し、
dd if=/dev/zero of=fileA bs=1024 count=102400
mke2fs fileAでファイルシステムをつくって、mount -o loop /PATH_TO_fileA /pub/A
でマウントする。
そうやって、/pub/Aを作っとけば、/pub/Aへは100MB以上書き込めない。
会議室デビュー日: 2003/09/24
投稿数: 2
投稿日時: 2003-09-24 22:35
ご意見ありがとうございました。早速やってみます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)