- PR -

qmailでのメールサーバ構築

1
投稿者投稿内容
まお
会議室デビュー日: 2003/10/07
投稿数: 2
投稿日時: 2003-10-07 11:29
はじめまして。
qmailでメールサーバを構築したのですが、
メールのローカル配信がうまくいきません。
1台のサーバで複数のドメインを使っています。
設定ファイルは以下のようにしています。

control/me
xxx.ne.jp

control/locals
local
xxx.ne.jp
yyy.net

control/rcpthosts
xxx.ne.jp
yyy.net

この状態で、メールをyyy.net宛てに送ると正常に送信されます。
しかし、受信しても送られてきてません。
メールログを見ると

xxx.ne.jp qmail: .... starting delivery 3364: msg 917601 to remote abcd@yyy.net

となっていてremoteへ配信しようとしています。
もちろん失敗してますが、、、
なにかアドバイスをお願いします。
punk
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/08/07
投稿数: 75
投稿日時: 2003-10-07 14:07
こにちわ。
DNSの設定はされてますか?
virtualdomainsはどうなってますか?

そういえば、@ITにqmailの設定とか載ってた気がします。
探してみても良いかと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)