- PR -

RedHatLinuxでのメール送信について

投稿者投稿内容
Rydia
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/26
投稿数: 60
投稿日時: 2003-11-04 18:03
RedHatLinux9で構築したサーバがあります。
毎日定期的にcronを利用して実行したコマンドの結果
やlogwatchの実行結果をメールで管理者に送りたいの
ですが、上手く送信されません。(/var/log/cronには
エラーなどは出力されていません)
このサーバはSMTPサーバでは無いので、sendmailやqmail、
postix等のMTAは稼動していません。そのような状況下で
サーバからメールを送信するためにはどのようにすれば
良いのでしょうか。
何が必要であるかもわからない状態で申し訳ありませんが
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
ひとむ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/08/28
投稿数: 38
投稿日時: 2003-11-06 00:05
cronジョブの実行結果はその所有者にメールが送られます。
たとえばrootの「crontab -e」で登録するとrootにメールが送信されます。
rootでmailコマンドを打つとメールが溜まっているのがお分かりいただけると思
います。
もしcronの所有者ではなく他のところにメールを送信したい場合は
#crontab -e
の上のほうに
MAILTO=foo@example.com
のように送信したいメールアドレスを指定します。

以下のページが参考になると思います。
http://www.linux.or.jp/JM/html/cron/man5/crontab.5.html

私の環境ではsendmailをstop、qmailは未インストールの状態で送信できたと思います。

続報お待ちしております。
Rydia
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/26
投稿数: 60
投稿日時: 2003-11-06 19:35
ひとむさん返信ありがとうございます。
教えていただいた通り、crntab -eを実行し、一番上に
MAILTO=abc@hogehoge.com と入力し、その下に
実行結果を送信したいコマンドと実行時刻を入力して
保存したのですが駄目でした。
特にエラー等も出力されてないのですが・・・
何か原因等考えられることがありますでしょうか。
technocore
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/07
投稿数: 20
投稿日時: 2003-11-07 01:20
別にMTAをたてなくても、普通にメールクライアントとしての設定をすれば
良いのではないでしょうか?
/etc/mail/submit.mcで普段あなたが利用しているsmtpサーバを指定して、
submit.cfを作成することで、メールクライアントとして
送信できるようになります。
Rydia
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/26
投稿数: 60
投稿日時: 2003-11-07 17:54
technocoreさんありがとうございます。
メールを送信することができました。
ただ、教えて頂いた方法(submit.mc -->> submit.cf)
を生成する方法(make submit.cf等のコマンドを実行)が
上手くいかず、/etc/mail/submit.cfを直接編集したため、
設定変更箇所が正しいかどうかわからない状態です。
submit.mc -->> submit.cfを生成する方法について
もう少し調べてみます。
technocore
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/07
投稿数: 20
投稿日時: 2003-11-07 18:55
こちらはRH9ですが、

make submit.cf
ではだめでしたか?

m4 < submit.mc > submit.cf
ではどうですか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2003-11-08 01:02
割り込んで申し訳ありません.
qmail は使ったことがないので良くわからないのですが,

> m4 < submit.mc > submit.cf
> ではどうですか?

これって sendmail の場合ではないのでしょうか?
qamil の定義って /var/qmail/control の中をいじるんじゃなかったかと...
違っていたらゴメンナサイ.
technocore
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/07
投稿数: 20
投稿日時: 2003-11-08 11:27
>これって sendmail の場合ではないのでしょうか?
>qamil の定義って /var/qmail/control の中をいじるんじゃなかったかと...

違います。
RedHat9には元々qmailはついていません。
ということで、cronはqmailでメールを送るのではありません。

redhat標準のmailコマンドはsubmit.cfを見ます。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)