- - PR -
サブドメインの設定
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2002-02-15 00:17
お世話になります。kdです。何度か利用させてもらっております。
今回、社内でサブドメインを設定する事になったのですが、DNSとメールサーバのどの部分を 追加すれば良いかご教授願えますか?? 環境としては、以下になります。 bind-8.2.3 + qmail 上記サーバ内で(1台の中で)サブドメインを設定したく思います。 すみませんがよろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2002-02-18 12:16
DNSについては、単純にホストを登録すればよいでしょう。
・Aレコードでホストを追加 ・MXレコードでメールサーバを追加 注意点として、CNAMEを使わないことです。サブドメイン名を付加したメールが受信できなくなることがあります。 ※qmailについてはさわったこと無いので知りません。(でも、受信ドメイン名の追加とかバーチャルドメインユーザとかなんかあるんじゃないかなぁ) |
|
投稿日時: 2002-02-18 16:31
「qmailで」ということでしたら、今月公開したばかりの
バーチャルドメインにおけるqmailの運用 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/qmail06/qmail06a.html なんていかがでしょうか。 |
1