- - PR -
PXELINUXでのネットワークブートについて
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-11-21 16:33
PXELINUXというネットワークブートのツールを使ってDOSのマシーンの
ネットワークbootを使用してイメージファイルを展開しようと考えておりますが このツールを使用してDOSをブートさせることができるという情報をお持ちでしょうか。 PXELINUXのlan.imgはbpbatchでネットワークブートに使用したものと 同じ記述になっておりますが、PXELINUXを使用してブートさせようとすると dhcpを探した後、ブーローダを呼びに行こうとしていうるタイミングで "画面が真っ暗"になります。もともとLinuxカーネルしかロードできないのか それとも、PXELINUXで使用するファイルの2つ(lan.img.default)のdefaultに 記述を書き足せばブートできるとか、そのあたりが分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら情報をいただけますでしょうか。 ※ちなみにbpbatchを使用して、ネットワークブートすることはできました。 ただし商用目的で使う場合にはライセンス的な問題があるという話なので あえてPXELINUXを今回使用しようと考えました。 |
1