- PR -

Linuxでの最大ファイルサイズ

1
投稿者投稿内容
りゅうのすけ
会議室デビュー日: 2003/11/25
投稿数: 3
投稿日時: 2003-11-25 13:05
こんにちわ、はじめまして。

ビデオのHDDレコーディングで長時間録画したいとおもっているのですが、
2GB以上のファイルが作成できません。できれば4GB以上作成したいと思っているのですが。

Linuxのファイルシステムにおいて1つのファイルで作成できる最大ファイルサイズを
拡張できる方法をご存知の方おられますか?

ReiserFS,XFS,JFSの利用も考えていますが、作成できないと意味がないと思い
誰かご存知の方がおられれば教えていただきたいと思います。

現在、RedHat9でext3を利用しています。
Kernelによって最大ファイルサイズが変わるということはわかっているのですが・・・
ちなみに利用しているKernelは、2.4.20-8を利用しています。

よろしくお願いします。
MyTime
常連さん
会議室デビュー日: 2003/01/29
投稿数: 40
お住まい・勤務地: 静岡県
投稿日時: 2003-11-25 13:36
以下のページを参照してみてください。

Large File Support in Linux
http://www.suse.de/~aj/linux_lfs.html
りゅうのすけ
会議室デビュー日: 2003/11/25
投稿数: 3
投稿日時: 2003-11-25 22:47
情報ありがとうございます。
アプリ側も対応させないとダメなようですね。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)