- - PR -
ユーザー毎のメール設定
1
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2003-12-02 09:59
お世話になります。ishiといいます。
Miraclelinux2.1+Postfixな環境で"たこな"管理者をしています。 稚拙な質問で申し訳ありません。 ユーザ毎に全くメールは使えない or Localのみ可能で外部からメールは拒絶 or 通常に使用可能 な3状態で管理したいと思うのですが、やり方がわかりません。 何方か、ご教示お願いします。 | ||||
|
投稿日時: 2003-12-03 18:01
ども。がると申します。
ちと「Miraclelinux2.1+Postfix」の環境を正確には認識していないのですが。 とりあえずPostfix環境を前提にいくつか。 ちとishiさんのなさりたいことがもう一つ把握しきれないのですが、 以下のような認識でよろしいでしょうか? ・(UNIXアカウントを持つ)ユーザが複数いる ・ユーザ毎に、以下の3つのいずれかのステータスを持たせたい ・メール使用禁止。送信も受信も出来ない。 ・localからlocalへのメールの送信および受信は許可。 local以外のアカウントへのメールの送信や、local以外からの メールの受信は一切認めない ・通常のメールアカウントとして一通り使用できる 単純に考えると「ヴァーチャル」系の機能を使って(知っている限りでは vpopmailあたりかと)、という運用が一番簡単だと思うのですが。 もし興味があるようでしたら、Postfix と vpopmailで、googleあたりで検索 してみてください。 qmailと比較して、微妙にPostfixのほうが資料が少ないっぽいのですが。 |
1