- - PR -
liloでエラー
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-12-02 23:14
はじめまして。Sinと言います。
Debian GNU/Linux3.0をノートパソコンにインストールして 元々入っているカーネル2.2から カーネル2.4にアップグレードを行おうと思いました。 そこで apt-get kernel-image-2.4.18-bf2.4 を行いアップグレードを行いました。 そしてviで/etc/lilo.confを書き換え最後に、liloコマンドを 実行したところ以下のようなエラーが表示されてliloが更新されません。 Fatal:RESTRCTED is only valid if PASSWORD is set アップグレードの手順がおかしいのでしょうか?それとも 他の問題なのでしょうか?よろしくお願い致します。 |
|
投稿日時: 2003-12-03 09:20
/etc/lilo.confに、問題があるようです。
lilo.confでrestrictedを指定するのであればpasswordを設定する必要があると思います。 image=/boot/vmlinuz-2.4.18-3 label=linux restricted password=LILOのパスワード ←こんな感じで read-only root=/dev/sda1 |
1