- - PR -
サーバで使っているMTA
1
投票結果総投票数:89 | |||
---|---|---|---|
sendmail | ![]() |
15票 | 16.85% |
qmail | ![]() |
33票 | 37.08% |
Postfix. | ![]() |
36票 | 40.45% |
Lotus Notes | ![]() |
3票 | 3.37% |
商用sendmail | ![]() |
0票 | 0.00% |
そのほか | ![]() |
2票 | 2.25% |
|
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-12-18 21:12
お疲れ様です。
最近では、qmailやPostfixが、sendmailよりも人気なようですが、みなさまはサーバ用途に何のMTAをお使いですか? 私は、バーチャルホストでいくつものドメインを一台のサーバで運用したかったので、@ITでも連載されたqmail+vpopmailを利用しています。ただ、顧客のサーバにMTAを入れるときは、バーチャルドメインの必要がない場合は、Postfixを入れます。 是非、皆様のMTAの利用状況と、理由をお聞かせください。 もし、そのほかを選ばれた方は、よろしければ、お使いのものを投稿ください。 |
|
投稿日時: 2003-12-18 21:51
自宅サーバはVine Linux 2.5CRベースなので、デフォルトのままPostfixを使ってます。
|
|
投稿日時: 2003-12-19 01:05
1年くらいドメインを個人的に運用していますが、その前から勉強していた
qmailを使っています。 sendmailは設定が面倒という噂を聞いていたので・・・。 sendmail程機能は無いのかもしれませんが、手軽で高速で初めての人でも 受け入れやすいMTAでは無いかと思っています。 Postfixにも興味があるので、qmailよりもここが良い!と言うところが ありましたら教えてください。 |
|
投稿日時: 2003-12-19 09:47
うっ、Debian Gnu/Linux推奨のEximがない。。
(ぼくもディストリビューションが推奨してなかったら使ってなかったと思うけど) 日本ではやっぱりqmailとPostfixが人気(というか標準)ですよね。 |
|
投稿日時: 2003-12-19 11:36
ども。がるです。
# さらっと毒を吐いてるので軽く読み流してください(笑 現状、いくつかの理由を覗いてsendmailはすでに存在しないチョイスか、と(笑 …昔はsendmail.cf、ずいぶん書き直したものですが。 一応念のため。 今でも「sendmailでないとまずい」環境はいくつかあります。 …Postfixでフォローできるのかがちょいとなぞ。 Postfixは…面白そうなのですが、まだ手を出してないですねぇ。 理由は簡単で「qmailのほうがもっと面白そうだった」から。 セキュリティを基準にしたあの発想には脱帽モノでした。 で、いまだにqmailをそんなにちゃんと使えておらず、ハックすら ぜんぜんしていないので、いまだqmailで足踏みしています。 ってなわけで、私はqmail。 でも、設定ファイルとか異様に癖があるので、人にはあまりお勧め できないような^^; |
|
投稿日時: 2003-12-19 12:44
お疲れ様です。
@ITの連載記事があるだけに、qmailが多い多感と思っていたのですが、投票結果を見ていると以外にPostfixが多いのにびっくりしました。 最近では、プロバイダでもsendmailからPostfixに変えているところを見かけたりします。 私も、ずっとqmailユーザだったのですが、仕事の関係でPostfixを使い出してからは、普通に使うのであれば、Postfixのほうが楽だなと感じました。sendmailのように難解な項目はないですし、qmailのようにちょっと、とっつきにくい設定ファイルもないのは便利だと感じています。ただ、vpopmail+qmailadminのようなLinux上にユーザを作らなくてもメールアカウントを作成できることが私は魅力でqmailを使っているのが現状です。 前に、「Postfix+vpopmail」が可能なような文章を読んだことがあるのですが、詳細は不明です。 結構、Linuxディストリビューションの標準でついているMTAを使われている方もいらっしゃる割りに、sendmailが少ないのは、ディストリビューションのレベルでsendmailを非採用化の傾向が始まっているということなのかもしれませんね。 こくぼさん、 Exim 入れ忘れていました。 申し訳ありません。 [ メッセージ編集済み 編集者: Dr.Doraemon 編集日時 2003-12-19 12:47 ] |
1