- PR -

checkinstallでphpをインストール

1
投稿者投稿内容
ブルーカラー
会議室デビュー日: 2003/12/18
投稿数: 2
投稿日時: 2003-12-18 22:52
linux tipsで紹介があった、checkinstallを使って、PHPをインストールしようとしているのですが、うまくいきません。rpmpackageの生成までうまくいくのですが、rpm -ivh phpパッケージ を実行すると、/etc/http/conf/httpd.conf が衝突するエラーを出してインストールできません。
file /etc/httpd/conf/httpd.conf from install of php-4.3.4-1 conflicts with file from package httpd-2.0.40-21.9
別のrpmパッケージのファイルを書き換えるようなrpmパッケージは作れないのでしょうか?
どなたか解決策をご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。ちなみに、普通に make
install では、問題がありません。環境は RedHat 9 apache2 (redhatのパッケージ) php-4.3.4のソース configure の引数は
./configure --prefix=/usr/local --with-apxs2filter --enable-zend-multibyte --with-zlib --with-mysql --with-pgsql --with-gd --with-png-dir=/usr --with-jpeg-dir=/usr --with-openssl --with-curl --enable-ftp --enable-mbstring --enable-mbregex --enable-trans-sid --enable-sockets --with-imap --with-ssl --with-kerberos
です。よろしくお願い致します。
カズボー
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 6
投稿日時: 2003-12-19 11:08
rpm -ivh --replacefiles phpパッケージ
では無理ですか?
ブルーカラー
会議室デビュー日: 2003/12/18
投稿数: 2
投稿日時: 2003-12-19 22:43
うまくいきました!! 一応、httpd.confをバックアップした後、やってみたら、ちゃんと、rpm(checkinstall??)が、httpd.conf.rpmsave として、前のファイルを保存しておいてくれました。ちなみに、変更点は、LoadModule の一行だけ追加されていたみたいです。
カズボーさん、ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)