- - PR -
pptp-linuxでの通信が奇妙。
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2003-12-19 09:58
同じ質問をMaster of IP Networkに出したのですが、
どうやら原因はpptp-linuxにあるようなので、新たにわかった状況を 加えて、こちらの掲示板で再質問させていただきます。 ----- Windows2000Server(A)をPPTPサーバにして、 WindowsXP(B)とLinux BOX(C)をPPTPクライアントとしております。 Linux BOXには、pptp-linux-1.3.1をインストールしています。 PPTP接続はいずれも成功し、次のようなIPが割り当てられています。 (A) 192.168.0.5 (B) 192.168.0.111 (C) 192.168.0.9 (B)から(A)、(C)から(A)へPINGは正常に届いております。 PPTP接続が実現した状況下で、PPTPクライアント間で通信を 行いたいと考えております。 そこでまず、(B)から(C)にpingを打ったところ、 Request timed out. となり、接続出来ません。 次に(C)から(B)にpingを打ったところ、正常に届きました。 # 正確には、次のルーティングを行なった結果、届くようになりました。 # route add -net 192.168.0.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 そして再び(B)から(C)にpingを打ったところ、今度は正常に 届くようになりました。 これはいったい、どういう現象なのでしょうか?。 初めから(B)から(C)に接続出来るようにする方法は無いものでしょうか。 (B)上でrouteコマンドでいろいろと設定してみましたがうまくいっておりません。 その後、Linux BOXの替わりに(C)としてWindows98をクライアントとして PPTP接続してみたところ、初めから(B)から(C)に((C)から(B)に) 接続出来る事が確認出来ました。 これにより、Windows2000サーバの設定の問題では無く、 pptp-linuxに原因があると推測しております。 アドバイス、よろしくお願いいたします。 |
|
投稿日時: 2003-12-19 13:29
解決しました!。
実験の手順が間違っていたらしく、上記の方法で、初めから(B)から(C)に pingが届く事が確認出来ました。 ポイントは、(C)上であらかじめ # route add -net 192.168.0.0 gw 192.168.0.5 netmask 255.255.255.0 としておく事でした。 これをしておかないと(B)から(C)へはpingが届かないのでした。 お騒がせして申し訳ありませんでした。 それにしても不思議なのは、(B)から(C)に届かないのは (B)上のルーティングの問題だと思っていたのに、 (C)上のルーティングを設定する事によって解決出来た事です。 これはいまだに理由がわかりません。 どなたか説明していただけると幸いです。 |
|
投稿日時: 2003-12-19 14:54
pptpが何かってことと
3台の位置関係がよくわかりませんが 「Bのpingに応答を返してあげるのはCだから」 ってことだと思いますよ。 |
|
投稿日時: 2003-12-22 08:50
take様、コメントありがとうございました。
ルーティングは、双方で正しく設定されていないと 通信出来ないという事なのですね。勉強になりました。 なんとなく、「行きのパケットが通れば、ルーティングは 解決されているのでは。」と思い込んでおりました。 お恥ずかしい限りです。 |
1