- PR -

muttの文字コード

1
投稿者投稿内容
すぎ
会議室デビュー日: 2002/12/31
投稿数: 9
投稿日時: 2004-01-23 21:44
いつもほとんどROMさせて頂いております^^;

Redhat9でmuttでメールを送受信しているのですが、どうもUTFー8でメールを送信しているようで携帯とか一部のメールクライアントで文字化けして読めないと言われてしまいます。

muttの送信文字コードを変えるにはどのようにすればよいのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2004-01-26 11:16
.muttrc に以下の設定を加えてみてください。

set send_charset="us-ascii:iso-2022-jp"

これで ISO-2022-JP として送信できるかと思います。
件名や添付ファイルまではどうなるかは分かりませんが。。。
すぎ
会議室デビュー日: 2002/12/31
投稿数: 9
投稿日時: 2004-01-26 20:47
あんとれさん

有り難うございます。
無事 iso-2022-jpで送信できました。
デフォルトの無指定だとUTF-8になって携帯とかで読めないと
言われ困っていました。

有り難うございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)