- - PR -
Linuxサーバにファイルを置いた場合、自動にメールを発信したいです
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2004-02-24 10:53
RedHat Linux9 でサーバを構築しています。このLinuxのサーバ上にカンマ形式のテキストファイルを置いた場合、そのテキスト内容をCGIプログラムを使ってWeb表示することはできるかと思うのですが、それを更に応用して、そのテキスト内容でメールを発信したいと思っています。そうゆう場合、どのにしたら良いでしょうか?良い知恵をお貸し下さい。または、実際にどこかで使用していてサンプルがあるところがあれば教えて下さい。
|
|
投稿日時: 2004-02-24 12:47
ファイルを置くディレクトリを定期的に監視して、
新しいファイルがあったらメールを飛ばすプログラムを 書けばよいかと。 デーモン動作するプログラムをわざわざ書くようなことでは ないと思うので、cron から呼び出すシェルスクリプトで よいのでわ? |
1