- PR -

バーチャルドメインのSSL

1
投稿者投稿内容
NUNU
会議室デビュー日: 2004/02/26
投稿数: 5
投稿日時: 2004-02-26 05:18
バーチャルドメインのSSL接続の際 下記<設定例>の
場合でも
https://www.test.com:545/  のURL からポート番号
をはずには、どうしたらいいのでしょうか

https://www.test.com/ で繋げたいのです。

<設定例 ↓>
<VirtualHost 192.168.xxx.xx:545>
ServerName http://www.test.com
ServerAdmin webmaster@test.com
ServerAlias test.com
DocumentRoot /home/test/public_html
SSLEngine on
SSLCertificateKeyFile /usr/share/ssl/virtualhost/test.com/server.key
SSLCertificateFile /usr/share/ssl/virtualhost/test.com/server.crt
</VirtualHost>



[ メッセージ編集済み 編集者: NUNU 編集日時 2004-02-26 08:22 ]
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2004-02-26 08:57
545 ではなく、443 を指定してください。

<VirtualHost _default_:443> <--
ServerName http://www.test.com
ServerAdmin webmaster@test.com
ServerAlias test.com
DocumentRoot /home/test/public_html
SSLEngine on
SSLCertificateKeyFile /usr/share/ssl/virtualhost/test.com/server.key
SSLCertificateFile /usr/share/ssl/virtualhost/test.com/server.crt
</VirtualHost>

どうしても、545 でないといけない場合は、どうしようもなかったような気がします。
NUNU
会議室デビュー日: 2004/02/26
投稿数: 5
投稿日時: 2004-02-26 22:43
ご返答ありがとうございます。

デフォルトは、443 で一個目のドメインは問題なのですが、
複数のバーチャルドメインで、SSL を接続させる方法も模索しています。

URL の末尾に 個々のバーチャルドメインのポートを指定すれば
接続できるのですが、これをデフォルトの 443 の様に省く事を模索いたしております。
ちば
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/14
投稿数: 114
お住まい・勤務地: 都内勤務
投稿日時: 2004-02-27 00:15
こんばんわ、ちばです。

ポート番号はずして
https://www.test.com/
とブラウザに入力してアクセスした場合、デフォルトのhttpsポート、すなわち443が適用
されると思います。

SSLでバーチャルホストする場合は、NIC複数挿すなり、仮想IP振るなりしてIPベースの
バーチャルホストにすることが出来ますが、それでは駄目なのでしょうか?
NUNU
会議室デビュー日: 2004/02/26
投稿数: 5
投稿日時: 2004-02-27 02:59
すみません。
仮想IPって、どのようなものでしょうか。

もし宜しければ、ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
ちば
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/14
投稿数: 114
お住まい・勤務地: 都内勤務
投稿日時: 2004-02-27 13:27
ちばです。

引用:

NUNUさんの書き込み (2004-02-27 02:59) より:
すみません。
仮想IPって、どのようなものでしょうか。



Linuxでは、1つのNICに対して、論理的に複数のIPアドレスを持たせることが可能です。
たとえば、NICがeth0しかなくても、192.168.0.1、192.168.0.2、192.168.0.3など
複数のIPアドレスをLinuxでは持てるのです。

設定の方法は
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/security03/security03b.html
の後半に載っているので参考にしてください。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)