- PR -

マルチセッション接続について

投稿者投稿内容
drufyi
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/06/20
投稿数: 148
投稿日時: 2005-08-10 23:36
またたび様
くおん様
KAZ様

回答ありがとうございました。
本日ただ今返りまして、設定を変更などはできそうにありませんが、

またたび様とくおん様の問いを回答します。

まず
>WHR3-AG54はブリッジアクセスポイントになれますのでそのほうが簡単ですね。
>というかWHR3-AG54自体マルチセッション対応なので、単純にWHR3-AG54だけで
>構成すれば済む話かと。

WHR3ではなく、WHR2ですが、
ルータを2段にしているのは、サーバを公開していることもあり、
セキュリティ面を考慮して2台のルータを置く事でセグメントを分割しています。
なので、ルータBをスイッチとして使用するのは極力避けて実現したいと思っています。
ルータAのLANポートからはルータBのWANポートになります。
でも恐らく上でセグメント云々といいつつ、
ルータB(WHR2−AG54)の設定はFTTHLAN通信となって、WANポートが自動設定されているので、
結局は今の状態ではスイッチ状態かと思います。
これをきちんとしないといけないのですが、このあたりの設定もイマイチで^^;

次に、
>ルータBのデフォルトゲートウェイはどこに なっているでしょうか。
 
ですが、ルータBのゲートウェイはルータBのアドレス(192.168.1.1)になっています。
192.168.1.0/24以外に設定しようとすると、
DHCPサーバ設定 の デフォルトゲートウェイ 内容: ネットワークアドレス外です。
となり設定できません。

KAZ様の
ルーティングの理解ですが、ある程度知識はあります。
実際サーバ公開でマスカレード設定もしておりますので。。
まだまだ浅はかではありますが。。。

drufyi
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/06/20
投稿数: 148
投稿日時: 2005-08-10 23:45
すいません。
訂正があります。

>次に、
>>ルータBのデフォルトゲートウェイはどこに なっているでしょうか。
 
>ですが、ルータBのゲートウェイはルータBのアドレス(192.168.1.1)になっています。
>192.168.1.0/24以外に設定しようとすると、
>DHCPサーバ設定 の デフォルトゲートウェイ 内容: ネットワークアドレス外です。
>となり設定できません。
ですが、上の話はLAN側のDHCPで通知するゲートウェイでしが、
WAN設定できちんとゲートウェイの指定する項目があり、ルータAのアドレスの
192.168.10.1を指すようにせっていしました。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-08-11 00:17
引用:

drufyiさんの書き込み (2005-08-10 23:36) より:

ルーティングの理解ですが、ある程度知識はあります。
実際サーバ公開でマスカレード設定もしておりますので。。
まだまだ浅はかではありますが。。。


であれば,router A に 192.168.1.0/24 の routing を
定義してやらなければならないのは自明だと思いますが?
それが大前提で「通信できない」のであれば,
filtering やそれぞれの broadband router の設定の問題でしょう.
なので敢えて「routing の理解云々」と書かせていただいています.
drufyi
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/06/20
投稿数: 148
投稿日時: 2005-08-11 01:15
今日も少し設定することができましたので、回答の後に続きます。

KAZ様ありがとうございます。
ルータAから1.0/24へのルーティングで解決というのは分かるのですが、
設定的にうまくいきません。これを分かっていないというのでしょうが。。。。

とりあえず、以前にご指摘頂いた、
ルータAのDHCPサーバ機能をOFFにし、ルータBのDHCPクライアント機能をOFFにして
つながりました。

なので、
ONU--(WAN側)ルータA(LAN側192.168.10.1)--(WAN側192.168.1.100)ルータB(LAN側192.168.1.1)--クライアントとなります。

ルータBのデフォルトゲートウェイは192.168.10.1です。

ルータAにはフォアーディングと静的ルーティングがありまして、
静的ルーティングに追加しました。

初期状態のルーティングテーブルには

ホップ カウント インターフェイス
送信先  サブネット デフォルト ゲートウェイ ホップカウント インターフェース
0.0.0.0   0.0.0.0    210.155.216.172      1        WAN
10.0.0.0  255.0.0.0    0.0.0.0          1       WAN
192.168.10.0 255.255.255. 0 0.0.0.0         1       LAN
210.155.216.0 255.255.255.0  0.0.0.0        1        WAN

とありました。

それに、

送信先     サブネット   デフォルトゲート  ホップ  インターフェース
192.168.1.0  255.255.255.0   0.0.0.0      1      LAN

と追記してもダメでした。

kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-08-11 07:37
おはようございます.
引用:

drufyiさんの書き込み (2005-08-11 01:15) より:

と追記してもダメでした。


もう少し「ダメ」な内容をお書きください.
client から Internet へ正常に通信できなかったということでしょうか?
router A の static route で gateway が 0.0.0.0 となっています.
ここは router B の「WAN 側」である必要があるわけですが,
そもそも router B の「WAN 側」が 192.168.1.100 と書かれています.
これでは通信できません
それと,router A では NAT する必要があるのはご存知のことと思います.
drufyi
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/06/20
投稿数: 148
投稿日時: 2005-08-11 21:17
KAZ様ありがとうございます。

ルータBのWAN側のIPは記入ミスでした。
192.168.10.100になっています。
昨日の書き込みの時点でもネットはうまく見れています。

静的ルーティングは
送信先     サブネット   デフォルトゲート  ホップ  インターフェース
192.168.1.0  255.255.255.0  192.168.10.100  1      LAN

に書き換えました。

後はNATですよね。
こちらではフォワーディングとなっているのですが、
項目が、

外部ポート   TCP      UDP    IPアドレス
開始to終了 チェックBOX  チェックBOX  192.168.10.x

となっているのですが、IPは192.168.10.100ですよね!?

この外部ポートの項目が分かりません。
80番でいいのでしょうか?
80番はWEBサーバに向いていますのが。

TCPとUDPのチェックはTCPのみでと思っています。

静的ルーティングがOKなら後はこれだけかなと思っています。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-08-11 21:29
引用:

drufyiさんの書き込み (2005-08-11 21:17) より:

静的ルーティングは
送信先     サブネット   デフォルトゲート  ホップ  インターフェース
192.168.1.0  255.255.255.0  192.168.10.100  1      LAN

に書き換えました。


この時点で client -(router B)-> router A の LAN 側 interface
で通信できますか?
これが出来ないと先へ進みめせん.
まず1つずつ確実にやっていくことをお奨めします.
引用:

後はNATですよね。
こちらではフォワーディングとなっているのですが、


内容から推測する限り,
forwarding は内部へ向けるものではないかと.
※機器の仕様を調べていませんのでご自分でご確認ください.
つまり Server を公開する際に利用する機能ではないのでしょうか?
どちらかというと NAT というより
NAPT とか IP masquarade といった呼称の機能があるのではないかと.
drufyi
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/06/20
投稿数: 148
投稿日時: 2005-08-11 22:12
ルータBからルータAの192.168.10.1にPingを放ちました。
結果OKでした。通りました。

引用:


内容から推測する限り,
forwarding は内部へ向けるものではないかと.
※機器の仕様を調べていませんのでご自分でご確認ください.
つまり Server を公開する際に利用する機能ではないのでしょうか?
どちらかというと NAT というより
NAPT とか IP masquarade といった呼称の機能があるのではないかと.




僕もIPマスカレードだと思います。
ルーティング関連のメニューは動的ルーティング、静的ルーティング、
フォワーディングになります。

そうだとすると、物理的に無理、ということですよね!?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)