- - PR -
Windows環境で不可解なIPアドレス重複検知
投稿者 | 投稿内容 | ||||
---|---|---|---|---|---|
|
投稿日時: 2007-11-20 16:25
ん? 誤解してましたか?
「重複して無くても自IPアドレスからpingのechoは返るはずだし」などと思って再確認。 ちょっと確認してようやく納得。 重要なのは ARP -a [重複IPアドレス] 以降の部分ですね。 # 重複が無い場合、自IPアドレスはARPテーブルには無いはずだから。 # 最終的にNetBIOS名から当たりを付けろって説明だったんか。 orz # 完全にループバックアドレスみたいな特殊仕様があるのかと誤解してたw Java僧さん、ご指摘感謝します。 | ||||
|
投稿日時: 2007-11-20 17:24
お世話になります。
> 前のコメント中に付けたLINK先の解説読まれていないのでしょうか? すいません。 読んで、IPアドレス部は現実に読み替えとも思ったんですが、 コメントを読み返してると、129.0.0.1が意味ありげに思えて来まして…。 で、判断つかなくなって、聞いておこうと。 Java僧さんとBackDoorさんのフォローで一応の理解はできたと思いますので、 ping 192.168.3.112など一連コマンドの結果出ましたら、報告致します。 | ||||
|
投稿日時: 2007-11-23 11:21
イーサネットフレームが絶妙に壊れて、
サーバ自身が出したフレームのソースMACが化けて 戻ってきているというオチではないでしょうか? マルチキャストやブロードキャストを多く流してませんか? _________________ _福田太郎_ |