- PR -

スパニングツリーで普通のハブを混在

投稿者投稿内容
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2007/06/22
投稿数: 44
投稿日時: 2009-03-03 23:52
> BPDUフレームは、MACアドレス「01:80:C2:00:00:00」の
> マルチキャスト・アドレスに送信されるので、
> 普通のスイッチングハブを通過できると思うのですが。

ものによる。

選定した機器のマニュアル読みなさい。
それでわからないならばメーカーに問い合わせなさい。
きつつき
会議室デビュー日: 2001/10/21
投稿数: 14
投稿日時: 2009-03-04 10:14
返信ありがとうございます。

ご指摘のとおり、トランクをなくした構成が理想です。

説明不足でしたが、
今回は、L3SWのポートを有効活用するため、
L3SW#1とL3SW#2にチーミングでサーバーの接続をします。

部門のスイッチングハブが故障してもサーバーが利用できるように
トランクが必要になると考えています。

なお、L3SW#3はSTPに対応していました。

また、L3SW#1とL3SW#2のスイッチとルーターの冗長化のみを
考えています。

コード:
        インターネット
           │
           │(VLAN30)
      ┏━━━━┷━━━━━┓
      ┃ L3SW#3(STP有効) ┃
      ┗┯━━━━━━━━┯┛
   (VLAN20)│        │(VLAN20)
       │        │       ┐
┏━━━━━━┷┓      ┏┷━━━━━━┓│
┃  L3SW#1  ┠──────┨  L3SW#2  ┃│この部分の
┃(STP有効/VRRP)┃ トランク ┃(STP有効/VRRP)┃│スイッチとルーターを
┗┯━━━━━┯┛(VLAM10/20) ┗┯━━━━━┯┛│冗長化します。
 │ (VLAN10)│        │(VLAN10) │ ┘
 │     │        │     │
 │  ┏━━┷━━━━━━━━┷━━┓  │ ┐
 │  ┃ 普通のSWハブ(STP非対応) ┃  │ │
 │  ┗━━━━┯━━━━┯━━━━┛  │ │この部分は、
 │       │    │       │ │部門毎にあります。
 │      ┏┷┓  ┏┷┓      │ │(VLANは分けます)
 │      ┃PC┃  ┃PC┃      │ │
 │      ┗━┛  ┗━┛      │ ┘
 │                    │
 │(VLAN10)   チーミング構成  (VLAN10)│
 └─────────┐┌─────────┘
        ┏━━┷┷━━┓
        ┃ サーバー ┃
        ┗━━━━━━┛


jun
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/01/07
投稿数: 80
お住まい・勤務地: 愛知県
投稿日時: 2009-03-04 20:25
junです。
こんばんわ。

引用:


部門のスイッチングハブが故障してもサーバーが利用できるように
トランクが必要になると考えています。




部門のスイッチが故障したらそもそもサーバも利用できないのでは?
(他の部門からのサーバアクセスが必要なら別??)

サーバを収容するVLANを部門のVLANと分けるとか?
その上で、L3SW#1とL3SW#2のトランク間でアクセス可能なVLANを
サーバが収容されるVLANのみに限定するとか?



[ メッセージ編集済み 編集者: jun 編集日時 2009-03-04 20:26 ]
きつつき
会議室デビュー日: 2001/10/21
投稿数: 14
投稿日時: 2009-03-04 21:11
ご返答、有難うございます。

サーバーは、シンクライアントのバーチャルマシンが動いていて
セキュリティ上、利用者と同じ部門セグメントに
バーチャルマシンが接続しなければなりません。

シンクライアントはインターネットからVPNを使って
接続することもあるので、部門のスイッチングハブが故障しても
他のVLANからサーバーに接続できる必要性があるのではと
考えています。

いろいろ要件があって大変です。
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2009-03-05 08:11
・・・。

引用:
きつつきさんの書き込み (2009-03-04 21:11) より:

サーバーは、シンクライアントのバーチャルマシンが動いていて
セキュリティ上、利用者と同じ部門セグメントに
バーチャルマシンが接続しなければなりません。

いろいろ要件があって大変です。


何故、最初にこうした内容の開示が無いのでしょうか?
NW機器(L2、L3SW)にしても予定機器の候補程度は提示可能だと思います。

# インフラ屋の多くは漠然とした質問内容を嫌いますよ。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)