- PR -

プライベートIPアドレスをサブネットで分ける理由

投稿者投稿内容
しょむ
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 430
投稿日時: 2002-02-28 03:44
社内で使うアドレスを /24 で切っといて基本的に static な IP をふる。
そのうちどこかひとつ /29 のサブネット切っちゃって、そこは DHCP も OK にしとく、とか。一部だけ NAT で Internet に素通ししてあげる、とか。

変なパケット飛ばされたくない/パケットを覗かれたくない時は、物理的に線をわけてサブネット切っちゃいますね。

# 無線で IP 自動ふりMAC確認なしとかだったりすると、平文パスワード覗きまくりとか
# とても簡単ですから:-b

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)