- PR -

WEBサーバーURL変更

1
投稿者投稿内容
おひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 63
投稿日時: 2004-08-03 14:54
はじめまして。
現在、xxx.co.jpというドメインがありまして、そこにwww.xxx.co.jpと
www2.xxx.co.jpというアドレスでアクセスできるwwwサーバーがあります。
今回、www2.xxx.co.jpのサーバーをxxx.jpというURL入力で外部からアクセス
できるように変更したいのですが、以下の手順で問題ないでしょうか。
1.xxx.jpというドメインをJPNICに申請して登録
2.DNSにxxx.jpというURLを登録し、現在のwww2.xxx.co.jpサーバーを指すよう設定
また、その場合、
・頭にwwwも何もつかないxxx.jpをDNSに登録できるのか
・www2.xxx.co.jp -> xxx.jpにドメインを変更した場合にWEBサーバーの外向きIPアドレスは変更になるのか
の2点が気になります。

初心者で申し訳ありません。
ご存知のかた、ご教授ください。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2004-08-03 15:13
今日は。

引用:

・頭にwwwも何もつかないxxx.jpをDNSに登録できるのか
・www2.xxx.co.jp -> xxx.jpにドメインを変更した場合にWEBサーバーの外向きIPアドレスは変更になるのか


wwwを付けなくても登録は可能です。(通常ドメインの登録はそうですよね?)
IPアドレスが変更されるかどうかは、どのようにインターネットににつないでるかに依存するので、普通は変わりません。(レジストラにもよりますが…)

_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
おひろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 63
投稿日時: 2004-08-03 15:43
NAOさん、こんにちは。
私が考えている手順で問題なく移行できる、と考えてもよいですかね。
安心できました。ありがとうございました。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2004-08-03 15:51
参考までに。

JPドメインを管理している日本レジストリサービスだと

http://jprs.jp

ですよ。 
_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)