- - PR -
L2イーサネットでマルチキャスト転送
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-04-22 19:48
お世話になります。
監視カメラの映像を送るネットワークを検討しています。 監視カメラの拠点は10ヶ所、受信モニタの拠点は3ヶ所あり、間のネットワークに広域 イーサネットを使おうと思っています。CODECはユニキャストとマルチキャストの両方に 対応しており、映像データはUDP(MPEG-2)の3Mbpsレートで流れます。 その際、ユニキャストでデータを流すと各カメラ側帯域が3M×3=9M必要になるため、 できればマルチキャストでデータを流したいと思っています。マルチキャストであれば、 各カメラ側帯域は3Mで済みます。 ちなみにモニタ側回線は10ヶ所全ての映像を同時に受けられるように30Mを予定して います。 マルチキャストはルータで構成されたL3ネットワークであれば、必要な拠点(監視カメラ 1ヶ所→受信モニタ拠点3ヶ所)だけにパケットが届くと思いますが、広域イーサネット のようにスイッチで構成されたL2ネットワークにおいては、必要のない拠点(監視カメラ 1ヶ所→受信モニタ拠点3ヶ所だけでなく、他の監視カメラ9ヵ所)にまでパケットが届いて しまうのでしょうか? もしそうだとすると、カメラ側拠点を3M帯域で契約していても、3M×9=27Mが流れ込む ことになり、映像がうまく流れないような気がします。 何とか各カメラ帯域を3Mに抑えながら、3ヶ所に映像を配信したいと思うのですが、良い 方法はないでしょうか?(回線は広域イーサネットで) |
|
投稿日時: 2005-04-22 21:03
こんばんわ。
L2ネットワークではブロードキャストやマルチキャストを抑制することは出来ないと 思います。 広域EthernetはL2ネットワークになるので無理だと思います。 カメラ部分だけ個別のPPPネットワークにして、どこか1箇所で集約して広域Ethernetに 繋ぐか、IP-VPNを使用した方がよいのではないでしょうか。 |
1