- - PR -
NNMのノード自動検出について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2006-09-20 22:12
ほとほと困り果てましたので、
相談させて頂きます。 宜しくお願い致します。 NNMのノード自動検出設定時に、L3SWをルータとして 認識してくれず、ホストとして認識してしまう為に L3SW配下のネットワークが検出できません。 # L3SWはCatalyst6509×10台 # L3SW同士はEIGRPでneighbor構築済み 監視サーバの所属するネットワークのL3SWに 関しては、ルータ(ゲートウェイ)として認識しますが、 他のL3SWはルータとして認識するものもあれば、しないものもあります。 NNMのリファレンスを見ると、コミュニティ名の相違かip forwardの 設定の有無と書いてましたが、これは間違いなく設定されています。 ホストとして認識したL3SWのオブジェクト配下には、所持VLANの オブジェクトはあり、ポーリングによりMIB情報の取得もできます。 なにか情報がありましたら、是非ともご教授をお願い致します。 # すいません、スタティックで追加した場合はまだ未テストです・・。 |
|
投稿日時: 2006-09-21 21:53
素直にNNMのサポートセンタに問い合わせればいいんじゃないですか?
|
|
投稿日時: 2006-09-21 21:59
F/Aさん、レスありがとうございます。
えっと、この事案で納品されたNNMに関しては まだサポートに問い合わせできない状態なんです(TT 評価と構築を同時にやってまして。 この週末、リファレンスを熟読してみます。 ありがとうございます。 |
|
投稿日時: 2006-09-22 10:30
#2年くらい前に触っていたくらいで(NNM 7.01まで)、
#うろ覚えの状態なので間違っているかもしれませんが、、、 たしかノードタイプの認識は、SNMP の情報を元に決定していた筈です。 #どのMIB情報かはもう忘れましたが、、、 まずは、ルータと認識するノードとしないノードで、 MIB情報が違う箇所を洗い出してみるのがよいかも。。。 #全てやる必要はないですよ、IFの情報は違うわけだし 違う箇所がわかれば、その情報を設定ファイルに書き込んでやれば ルータとして認識できたと思います。 #ファイル名も書式も忘れました、、、 マニュアルやヘルプを見てやるしかないですね。。。 あとは、HP や OEMしているとこのサポート(製品)ページにナレッジとして載っているかも、、、 |
|
投稿日時: 2006-09-22 11:28
SNMP のコミュニティ名はちゃんと設定されていますか?
Catalyst側の設定と、NNM側の設定は合ってますか? 障害->IP/TCP/SNMPのテスト のメニューでSNMP Getは成功しますか? IOSのバージョンは? NNMのバージョンは? HSRPの構成はしてますか? 原因を考察するには情報が足りませんねぇ。。。 <追記> 下記URLのような問題かもしれません。 これに該当する場合には、CatalystのOSバージョンアップが必要でしょうね。 http://h50221.www5.hp.com/cgi/service/knavi/production/doc_disp.cgi?category=762&doc=jnav008641 [ メッセージ編集済み 編集者: ひさ 編集日時 2006-09-22 14:34 ] |
|
投稿日時: 2006-09-24 10:33
Wackyさん
ひささん ご返答ありがとうございます。 すいません、自己完結致しました。 自動検出設定が前提でしたので、監視対象外のNWアドレスを netmon.noDiscoverファイルにワイルドカードで記述していました。 このワイルドカード記述がまずかったみたいで、Cat6506Eが保持する 監視対象のIP-IFが含まれていました。 結果として、NNMが認識したCat6506EにはnativeVLAN(IP-IF)と物理IFしか 検出せずルータの前提であるIP-IFが複数なかった為にホストとして 認識したんだろうと推測しました。 # 他のIP-IFのMIB情報は引っ張ってきてましたが # 認識不能のオブジェクトでした netmon.noDiscoverを消してスタティックで登録すると 以上の問題は解決しましたが、監視対象外のNWもわらわらと検出して きますので、工数はかかりますがマップのカスタマイズで乗り切ります。 お騒がせ致しました。。 # 皆様にお聞きするのに初期情報が足りませんでした # 気をつけます。。ありがとうございました。 |
1