- PR -

ブロードキャストを抑える方法

1
投稿者投稿内容
Kira
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/30
投稿数: 252
投稿日時: 2006-12-23 19:57
1つのセグメントに
OSがWindowsXPの端末が100台あります。
各端末はWorkGroupで設定されており
ドメイン管理はされておりません。

同様の形態ですがActiveDirectoyによりドメイン管理されている
事業所があるのですが、
その事業所と比べると極端に通信が遅く感じられます。

100台のPCは実際にすべてが相互に通信するわけではなく
実は5台単位で1つサーバ(の役割をしているXP)4つのクライアントという小さいセグメントに
分けることができ実際にはその1つのサーバしか通信は行いません。

そこでVLANにして5台ずつにきってやれば少しはブロードバンドを
抑え通信が早くなると思うんですが、
考えが甘いでしょうか?
どせい
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/10/25
投稿数: 145
投稿日時: 2006-12-23 20:14
引用:

Kiraさんの書き込み (2006-12-23 19:57) より:
1つのセグメントに
OSがWindowsXPの端末が100台あります。
各端末はWorkGroupで設定されており
ドメイン管理はされておりません。

同様の形態ですがActiveDirectoyによりドメイン管理されている
事業所があるのですが、
その事業所と比べると極端に通信が遅く感じられます。

100台のPCは実際にすべてが相互に通信するわけではなく
実は5台単位で1つサーバ(の役割をしているXP)4つのクライアントという小さいセグメントに
分けることができ実際にはその1つのサーバしか通信は行いません。

そこでVLANにして5台ずつにきってやれば少しはブロードバンドを
抑え通信が早くなると思うんですが、
考えが甘いでしょうか?



本当にブロードキャストが原因なの?
そうでなければ、それを前提にした対策ってのは全くのムダだと思うけど。

ブロードキャストが通信速度低下の原因である根拠・証拠を提示してみてよ。
--
まさかLANアナライザで見た結果「ブロードキャストストーム」が発生してる…
なんて言わないでくれよw
それだったら配線でループしてる可能性が大だからな。上の対策はムダだろうよ。


[ メッセージ編集済み 編集者: どせい 編集日時 2006-12-23 20:24 ]
m.ku
大ベテラン
会議室デビュー日: 2002/09/15
投稿数: 184
投稿日時: 2006-12-24 00:05
同感。原因が曖昧なまま手当たり次第対策をかましてみるというのは無駄なことが多いね。まずはきちんと調べた上で原因を把握しなきゃ。その手のトラブル調査方法はいろんなところ(@IT含む)に情報としてあるから探して読んで、曖昧な部分を無くすところから始めましょう。>Kiraさん
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2006-12-24 10:33
こんにちは。

他の方もコメントされていますが、もう少しネットワークの基本部分を学ばれた方が
よろしいかと思います。
→ 相談内容程度の規模ではブロードキャストが原因で通信速度が極端に遅くなる
  ケースは稀です。

少々突っ込みますと、

引用:

Kiraさんの書き込み (2006-12-23 19:57) より:

100台のPCは実際にすべてが相互に通信するわけではなく
実は5台単位で1つサーバ(の役割をしているXP)4つのクライアントという小さいセグメントに分けることができ実際にはその1つのサーバしか通信は行いません。

そこでVLANにして5台ずつにきってやれば少しはブロードバンドを抑え通信が早くなると思うんですが、考えが甘いでしょうか?


ブロードバンドじゃなく、ブロードキャストです。
環境について詳細記述がありませんが、VLAN化できるのでしょうか?
→ ブロードキャストを抑えるにはVLAN化でなくセグメント分割が正しい対応です。

個人的な経験からは、遅い方の事業所に故障したSWが存在しているか、
ネットワーク機器のオートネゴシエーショントラブルのいずれかでは?
と思えます。
→ ブロードキャストストームが検出されているならリピータHUBが故障の
  ケースもあります。

調査方法としては、休日にネットワーク機器を含めて全ての機器を停止させ、
少しずつ起動していく方法が確実です。
→ 年末年始あたりで対応可能なのでは? と思います。
KYO
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/09/08
投稿数: 52
投稿日時: 2006-12-24 13:10
ブロードキャストが帯域を圧迫してる根拠が
明記されてないので、よくわからないのですが・・。
なんか、ほかに原因があるような感じがしますね。

SWのネゴが10M/Halfになってたりとか・・
SWが壊れて変なパケット投げてたりとか・・
クライアントが一斉にWindows Updateしてたりとか・・
ユーザ設置の島HUBでループしてたりとか・・
ウイルスが蔓延してたりとか・・
ユーザがP2Pやりまくってたりとか・・

とりあえずキャプチャして、原因がブロードキャストだとしても
解決に向けて取る方法はいろいろとあると思います。
セグメントを分けるのは一番最後ではないかと。
Kira
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/30
投稿数: 252
投稿日時: 2006-12-24 18:19
皆様ありがとうございます。

確かに自分の言い方は浅はかでした
もう少し調べてみます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)