- - PR -
スイティングハブの寿命について
1
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2007-05-10 16:48
すごく素朴な質問で失礼します。
スイティングハブの寿命はどれくらいなのでしょうか? 法人向けでよく販売されている、タップ式8ポートのハブなどです。 大体、ポート単価1000円くらいの製品です。 3年とか5年とか 都市伝説はありますが、ご存知の方がいましたら、 ご示唆願います。 [ メッセージ編集済み 編集者: WONDA 編集日時 2007-05-10 16:49 ] |
|
投稿日時: 2007-05-10 17:25
こんにちは。
感覚的な回答で恐縮ですが、冷却ファン等の可動部品のあるもので4〜5年、 可動部品の無いもので5年以上って感じでしょうか。 常時稼動させている装置なので、設置場所が高温になるほど製品寿命は短くなる 傾向までは感じています。 # 全ての終端HUBを廉価スイッチに変えてから5年程度なのでこの程度しか # 情報の持ち合わせはありません。 # 経験則からの回答ですので、実測データの類は提示できません。 # 基本的にはLANケーブル同様に消耗品扱いにしています。 ところで、この質問の真意は何だったんでしょうか? |
|
投稿日時: 2007-05-10 17:45
ご返答ありがとうございます。
一昔前、同時購入したハブの寿命が疑われています。 挙動が怪しいなっと思ってから交換してもいいのですが、事務所移転があるので、 すべて取り替えるつもりですが、2〜3年のものまで、交換の必要はないと思ったので、 どなたか経験則でも情報を得られればと思った次第です。 お騒がせしました。 |
|
投稿日時: 2007-05-10 18:44
なんで誰も「スイティングハブ」に突っ込まないの???
|
|
投稿日時: 2007-05-10 19:03
あとは、同じメーカのものであれば、回収等の情報が流れていないかを確認しては
いかがでしょうか。 # 話の理解に支障がないなら流してあげるのが大人の行動かと。 |
|
投稿日時: 2007-05-10 20:06
電源回路などに使われる電解コンデンサ(ケミコン)は、通常規格温度上限で1000〜数千時間しか寿命が保証されていません。規格は通常85℃〜105℃、但し10℃下がる毎に寿命はおよそ2倍になります。
ハブですと電源入れっぱなしですから、結構厳しいですね。ラックに入れたりして機器の周辺30℃(普通もっと高いかも)、機内で+20℃、自己発熱は無視と仮定すると部品温度50℃で85℃品だったら35℃の余裕。1000時間寿命として24倍で24000時間=3年弱... まぁ、「保証値」ですから「実力」ってのもあって設計余裕や使用条件にもよりますがもっと使えるのが普通ではあります。 05/11 あ、倍数間違えてますね。30℃(8倍)と5℃(√2倍)で約11倍、11000時間。 [ メッセージ編集済み 編集者: TAD 編集日時 2007-05-11 17:42 ] |
|
投稿日時: 2007-05-11 09:46
こんにちは。
HUBのメーカーにMTBF(平均故障間隔)はどんなもんか問い合わせてみては? # そんな値とってません。と、いわれそうですが……。 |
|
投稿日時: 2007-05-11 16:30
みなさん、変な質問につきあって頂いてありがとうございます。
大体やはり3年〜5年が、妥当な線ですよね。 ちなみに、法人向けラックタイプのものは3年保障、コンシューマー向けのものは、 1年保障。 ここらあたりが、ひとつの目安になると某メーカーの回答でした。 やはり使用状況によって・・ ともおっしゃっていました。 今回は、オフィスのクライアントPCに接続されているハブですから、5年ものは、 NGと判断しました。 素朴な疑問ですが、氷解しました。 ありがとうございました。 |
1