- PR -

2台のルータ間でファイル共有をしたい

投稿者投稿内容
ふろいど
会議室デビュー日: 2007/05/25
投稿数: 7
投稿日時: 2007-05-25 04:18
ルータが良くわかっていませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

NTT西日本の光プレミアムを使用しており、現在の構成は以下の通りです

ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効)
    ├PC1 (192.168.x.51 非PPPoE接続 to プロバイダA)
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)

この構成でPC1, PC2, PC3 でファイル共有を行うためにはどうすればいいでしょうか?
この構成にしたのは理由がありまして、ルータ配下にPC1〜PC3を全てつないで
PPPoE同時3接続を行うと、なぜか正常に動作しなくなるためです。
(接続開始後から1、2時間たつとまともに動かなくなります)

それでしかたなくPC1だけCTUに直結で非PPPoE接続している次第です。

インターネットについてはこの構成で正常に動作するようになりましたので
あとはPC1、2、3間でファイル共有だけできればいいのですが・・・

どうぞよろしくお願いいたします。
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-05-25 09:00
こんにちは。
タイトル「2台のルータ間でファイル共有をしたい」ちょっと違和感を感じます。

引用:
ふろいどさんの書き込み (2007-05-25 04:18) より:

NTT西日本の光プレミアムを使用しており、現在の構成は以下の通りです
コード:
ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効) 
    ├PC1 (192.168.x.51 非PPPoE接続 to プロバイダA)
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)


この構成でPC1, PC2, PC3 でファイル共有を行うためにはどうすればいいでしょうか?


単純に下記の構成にすれば良いと思いますが?

コード:
ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効) 
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC1 (192.168.y.100 PPPoE接続 to プロバイダA)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)


ただ、何故3つもISP利用しているのか判りません。
→ この辺りの説明があるともう少しアドバイスできそうな気がしますが。
ふろいど
会議室デビュー日: 2007/05/25
投稿数: 7
投稿日時: 2007-05-25 13:02
引用:

単純に下記の構成にすれば良いと思いますが?

コード:
ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効) 
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC1 (192.168.y.100 PPPoE接続 to プロバイダA)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)





この構成だとルータが何故かうまく動かないので断念した次第です。
ルータは Buffallo BBR-4HG(PPPoE 最大4マルチセッション)です

ルータの処理能力が足りないのか、2つだといいのですが、3つにすると
ルータ起動後1〜2時間でインターネットがうまく見れなくなります。
(ルータのログ上では問題は発生していません)

引用:

ただ、何故3つもISP利用しているのか判りません。
→ この辺りの説明があるともう少しアドバイスできそうな気がしますが。



単純に家族3人で3台のマシンを使っていて、リードメールを読んだりする関係で
3台とも別のISPを使っているだけです。
wojisan
大ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/02
投稿数: 149
投稿日時: 2007-05-25 13:29
引用:

ふろいどさんの書き込み (2007-05-25 13:02) より:
引用:

単純に下記の構成にすれば良いと思いますが?

コード:
ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効) 
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC1 (192.168.y.100 PPPoE接続 to プロバイダA)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)





この構成だとルータが何故かうまく動かないので断念した次第です。
ルータは Buffallo BBR-4HG(PPPoE 最大4マルチセッション)です

ルータの処理能力が足りないのか、2つだといいのですが、3つにすると
ルータ起動後1〜2時間でインターネットがうまく見れなくなります。
(ルータのログ上では問題は発生していません)

引用:

ただ、何故3つもISP利用しているのか判りません。
→ この辺りの説明があるともう少しアドバイスできそうな気がしますが。



単純に家族3人で3台のマシンを使っていて、リードメールを読んだりする関係で
3台とも別のISPを使っているだけです。



「単純に家族3人で3台のマシンを使っていて、リードメールを読んだりする関係で
3台とも別のISPを使っているだけです」 って 単に一つのISPとの契約を残してメールアカウントだけ追加すればいいんじゃないかなー(追加メール一つあたり¥300から¥500位のはず)

ルーターでPPP−OEさせてしまえば PCでダイアルアップの必要もないし
ISP三つと契約するより金銭的にずっと安いと思うけど。
*どうしてもメールアカウントを変えたくないとか?
D.Matsu
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/12/07
投稿数: 51
投稿日時: 2007-05-25 13:45
引用:

wojisanさんの書き込み (2007-05-25 13:29) より:
単に一つのISPとの契約を残してメールアカウントだけ追加すればいいんじゃないかなー(追加メール一つあたり¥300から¥500位のはず)



3つのうち2つをメールの使える最も安い契約に切り替えて、接続用に残した1つのプロバイダで全て処理するという手もありますね。
これならメールアドレスを変える必要もありませんし。
#現在うちがそういう構成、ただしOB25 blocking対応等で注意が必要
BackDoor
ぬし
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 831
投稿日時: 2007-05-25 13:46
補足説明ありがとうございました。

引用:

ふろいどさんの書き込み (2007-05-25 13:02) より:

コード:
ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効) 
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC1 (192.168.y.100 PPPoE接続 to プロバイダA)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)


この構成だとルータが何故かうまく動かないので断念した次第です。
ルータは Buffallo BBR-4HG(PPPoE 最大4マルチセッション)です

ルータの処理能力が足りないのか、2つだといいのですが、3つにすると
ルータ起動後1〜2時間でインターネットがうまく見れなくなります。
(ルータのログ上では問題は発生していません)


ん? 何でしょうねえ。ルータの機能的には問題ないと思いますが。

もしかしてPC1〜3のIPアドレスはDHCPのレンタルアドレスでしょうか?
# 100以上だったので、てっきり固定IPアドレスだと思いました。
# 固定アドレスでなかったら、DHCPスコープ外の固定アドレスに変えて
# お試し下さい。

但し、以下を拝見するとココまではどうでもいい話に思えました。

引用:

>ただ、何故3つもISP利用しているのか判りません。

単純に家族3人で3台のマシンを使っていて、リードメールを読んだりする関係で
3台とも別のISPを使っているだけです。


個人的には凄く無駄に思えます。
wojisan様のアドバイスにもありますが、1つのプロバイダに集約した方が
ランニングコストは抑えられますよ。
# メアドだって大抵の会員サイトは変更可能だし、友人にはメアド変更の
# メール送信で済みます。

お勧めの対応は
1.ISPを1社に絞る。
2.ISPが変わる利用者のメールアドレスを新たに取得する。
3.PPPoE接続はBBR-4HGに定義して、各PCは通常のLAN定義にする。
といったところでしょうか。
ぽぴ王子
ぬし
会議室デビュー日: 2006/03/24
投稿数: 475
お住まい・勤務地: お住まい:城・勤務地:城
投稿日時: 2007-05-25 13:49
こんにちは。

wojisan さんも指摘されていますが、家族それぞれで別々のプロバイダを
使用するのは費用もバカにならないと思いますが、大変そうですね。
我が家では私と同居人が別々のプロバイダを使用していて、同居人は同
居前から使っているメールアドレスを変えたくないため、接続自体は私のプ
ロバイダを使用して、プロバイダ側のコースをメール専用コースに変更する
ことで対応しました。
wojisan 案では追加メールアドレスを申し込むということで、メールアドレ
スが変更になってしまいますが、プロバイダ側が自プロバイダ回線以外か
らのメール送受信ができるようになっていれば、メールアドレスは変更せず
に接続するプロバイダを一つにまとめられると思います。

同居人の使用しているプロバイダは SMTP 認証に対応していたので、メー
ルの送信はそれで行ってもらっていますが、私のプロバイダは自回線から
のメール送信であればメールアドレスは何でもかまわないようなので、そう
いったプロバイダであれば、同じ SMTP サーバを利用するような設定にし
ても良いかと。

あとは PC1 が PPPoE 接続と非 PPPoE 接続の両方が接続されている
ようですが、その辺がちょっと気になります。
基本的には接続方式はどちらか片方だけになるのではないかとおもった
ので。
_________________
ぽぴ王子@わんくま同盟
ぽぴ王子の人生プログラミング中 / ぽぴンち。
ふろいど
会議室デビュー日: 2007/05/25
投稿数: 7
投稿日時: 2007-05-25 14:10
皆様方、色々なアドバイスありがとうございます。

リードメールを読んだりとかは、まぁ一部に過ぎないのですが、
要は異なるIPアドレスが3つ使いたいということです。
(リードメールもメールアドレスが違うだけでは却下されます)

で、もともとの私のうまくいかない構成ですが、
その構成自体に間違いがあるようなら指摘をいただきたいです。

ONU---CTU (192.168.x.1, DHCP有効)
    ├VOIP - 光電話
    └ルータ (192.168.y.1, DHCP有効)
      ├PC1 (192.168.y.100 PPPoE接続 to プロバイダA)
      ├PC2 (192.168.y.101, PPPoE接続 to プロバイダB)
      └PC3 (192.168.y.102, PPPoE接続 to プロバイダC)

CTUは光電話を使う関係でDHCP有効にしています。
NTTに問い合わせたところ、別ISPに同時接続するためには
CTUでPPPoEを使用するにしてくださいと言われました。
なお、その場合はNTTではいかなるサポートもできないそうです。。。

でCTUのLANポートとルータのWANポートを接続。

ルータのほうではDHCPサーバ有効にして
PC1〜PC3に対して192.168.y.100〜192.168.y.102を固定にしています。
(MACアドレスにより固定払い出しをしています)

それでルータのPPPoE接続設定を行っています
 192.168.y.100 → プロバイダA
 192.168.y.101 → プロバイダB
 192.168.y.102 → プロバイダC

ここで2台のマシンしか動いていないときは正常に動作。
3台が同時に動くと1〜2時間でインターネットにつながらなくなる。
(ルータを再起動すればまた1〜2時間は持つ)

なおBuhhalloのHPでPPPoEが3つつながらないときは・・・
というQ/Aがあったのですが、(KeepAliveをやめるなど)
とくに効果なし。

このような状況から始まって私の質問が始まっています。

やりたいことは3つのISPに対して同時接続ができ
3台のマシンでファイル共有ができればいいだけなんですが・・・

皆様方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)