- PR -

HttpClientを利用した別サーバへのリクエスト処理時の画像処理について

投稿者投稿内容
おばけ
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/14
投稿数: 609
お住まい・勤務地: 東京都江東区
投稿日時: 2004-07-20 18:43
引用:

単純にInputStreamからbyte配列で取得して、そのままwriteして
あげればよかっただけですね(;´Д`)


ですね。
その際にバッファリングすることはお忘れなく!
まあともあれ、うまく行ってよかったですねえ。

ちなみに、私がやった時は別サーバからのコンテンツ取得をHttpUnitを用いて行いましたが、
こいつはコネクションのタイムアウト制御が出来ませんでした。
これはどうもFAQらしく、java.net.URLConnectionクラスがタイムアウト制御機能を実装して
いないことによる制限だそうです。

rviperさんが使われたJakarta-commonsのHttpClientはいかがでしょうか?

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)