- PR -

通信できずに困っています

投稿者投稿内容
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2005-03-23 18:15
output以下にstruts.jarがあった件がまだ気になるのですが、プロジェクトを作り直しても
まだ出力されているのでしょうか。通常WEB-INF/libに配置したライブラリがoutputディレクトリに
出力されることはないと思うのですが。
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2005-03-23 18:16
>なにかおわかりになる事があったでしょうか?それではよろしくお願いいたします。
確認ですが、同じアプリケーション内に新規にプロジェクトを起こして jws を実装した場合は、同じドメインにデプロイしてちゃんと動いているんですよね?
また動くパターン(新規にプロジェクトを起こして作った場合)、動かないパターン(手動コピーした場合)という2つ用意できているのですよね?
あとは違いを比べればなにが問題かわかるのではないでしょうか?

そこまで切り分けることができないのでしたらやはり再現手順を提示しないと第三者がアドバイスするのは難しいと思います。
こん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 44
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-03-23 18:34


[ メッセージ編集済み 編集者: こん 編集日時 2005-04-08 15:02 ]
山本 裕介
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/22
投稿数: 2415
お住まい・勤務地: 恵比寿
投稿日時: 2005-03-23 18:36
細かい状況がわからないので何とも言えませんが、ビルドが出来ていないのではないでしょうか?
こん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 44
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-03-23 19:08


[ メッセージ編集済み 編集者: こん 編集日時 2005-04-08 15:03 ]
こん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 44
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-03-23 20:26


[ メッセージ編集済み 編集者: こん 編集日時 2005-04-08 15:03 ]
こん
常連さん
会議室デビュー日: 2005/02/23
投稿数: 44
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-03-23 21:03


[ メッセージ編集済み 編集者: こん 編集日時 2005-04-08 15:03 ]
uk
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/20
投稿数: 1155
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2005-03-23 22:00
引用:

こんさんの書き込み (2005-03-23 21:03) より:
毎度本当にありがとうございます。おかげさまで、weblogic.servlet.WlwJSのエラーが出なくなりました。あとは上記のようなデプロイ中のExceptionですね。環境を同じにし、切り分けて作業する事って大切ですね。何かわかりましたらよろしくお願いします。


エラーの内容を見る限り、DigesterとLog4Jのバージョンがあっていないように思います。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)