- - PR -
Web.xmlの設定について(初心者)
«前のページへ
1|2|3
投稿者 | 投稿内容 |
---|---|
|
投稿日時: 2005-04-22 17:09
みなさんありがとうございます。
>web.xmlの1文字目が大文字になっているのは有効なのでしょうか? スペルミスでした、申し訳ございません。 >people配下のhtmlファイルなどは 正常に閲覧できますか? 閲覧することができませんでした。途中で、TOMCATのCONFの中のweb.xmlの中身を見て 304行目からのコメントを1回外して実行した所、TOMCATの起動がおかしくなったので、 またコメントを元に戻したのですが、それから表示されなくなりました。 TOMCAT自体は起動しています。http://localhost:8080で接続します。 http://localhost:8080/peopleでインデックスのページも表示されます。 しかし、http://localhost:8080/people/(ここにファイル名)を入れると404が出ます。 TOMCATのweb.xmlをいじる前はでなかったのですが、元通りにしたのに駄目なようです。 他にも、sarvlet.xmlのコンテキストを更新するということを行ないました。 >ロス様 現状の状態では404のままでした。TOMCATをいじる後に参考にしたので、まずはTOMCATを正常に戻すことが先決であると思います。アドバイス本当にありがとうございます。 |
|
投稿日時: 2005-04-22 17:35
TOMCATを新しいバージョンにしたのですが、indexから先へ飛ぶことができません。
peopleの直下にあるのですが、なぜ飛ばないのでしょうか? |
|
投稿日時: 2005-04-23 00:37
server.xmlの記述が変なのでは?
コンテキストを更新と仰っているので、多分eclipseから動かしていると推測してなんですが。 なんかディレクトリ構造が・・・変な感じ。 |
«前のページへ
1|2|3